2023アロマの日を記念し、期間限定レッスンです
お家で癒されるクラフトづくりでアロマの楽しみ方をお伝えいたします
木とシトラスの香りで楽しむ、秋のルーム・ボディケアアロマ
クラフト ルームヒーリングミストとデトックスエプソムソルトづくり
教室 個人レッスン形式
期間 11月1日~30日の間
ご都合のよい受講希望日をお知らせください
※日程打ち合わせのうえレッスン日を確定いたします
参加費 1名様 5,500円 税込 教材費込み
ハーブティ付き
ニールズヤード ボディオイルのハンドトリートメント付き(ご希望者の方のみ)
ご予約の際にご希望がある方はお知らせください
※ご家族・ご友人との一緒にご受講希望の方は、代表者がお申込ください
2023アロマの日 期間限定レッスン お申込はこちらから
ニールズヤード秋冬のオーガニックスキンケア
教室 個人レッスン形式
1名様 11,000円 税込 教材費込み
特典 実技教材フランキンセンストライアルセット付
ハーブティ付き
ニールズヤード ボディオイルのハンドトリートメント付き(ご希望者の方のみ)
ご予約の際にご希望がある方はお知らせください
※ご家族・ご友人との一緒にご受講希望の方は、代表者がお申込ください
教室レッスン お申込はこちらから
ニールズヤードの香りでつくる秋の自然香水づくり
教室レッスン
オードトワレづくり 1名様 11,000円 税込 教材費込み
ハーブティ付き
ニールズヤード ボディオイルのハンドトリートメント付き(ご希望者の方のみ)
ご予約の際にご希望がある方はお知らせください
※ご家族・ご友人との一緒にご受講希望の方は、代表者がお申込ください
教室レッスン お申込はこちらから
ホームページをご覧いただきありがとうございます
現在、 キャンペーン開催中です。
ご参加お待ちしております。
公益社団法人日本アロマ環境協会 全国の認定教室でワークショップ開催中
アロマポート協賛 現在ご予約受付中!
期間 令和4年8月2日~9月5日
(アロマポート開催日 期間中の土曜・日曜日 ※ご予約制 希望日の午前・午後をご指定ください)
パーソナルアロマフレグランスづくり (時間1時間30分)
パーソナルアロマcheckで見つけたあなたの魅力を引き出す香りをもとに、オリジナルフレグランスをお作りします
アロマの楽しみ方も一緒に学べるワークショップです
※ご参加の方にアロマポートよりプレゼント (フレグランスづくりに役立つ50mlミニアロマビーカー1個)
①アロマスプレーレッスン 6,600円(税込・教材料費)
②アロマ香水レッスン 11,000円(税込・教材料費)
まだまだ暑い日が続いております。
どうぞお身体大切にお過ごしください。
ホームページをご覧いただきありがとうございます
今年も変わらず、お一人おひとりの暮らしに寄り添ったアロマセラピーの取り入れ方や香り選びを丁寧にお伝えしたいと思っております
そして、レッスンにお越しいただいた方がリラックスできる場所で在れたらと思っています
シンプルですが、今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます
年が明け、チューリップの花束をいただきました
やさしい色に癒され、今日、少しづつ開きはじめています
寒い日が続いておりますが、自宅の梅の木の蕾も微かにピンク色になってきました
春の訪れが楽しみです
笑顔溢れる一年を願っています
2022年ニールズヤードハッピーバッグ、アロマポートでの販売は終了いたしました
お問合せ、お申込いただき、ありがとうこざいました
いつもご覧いただきありがとうございます
年始、穏やかなお天気が続いておりますね
いかがお過ごしでしょうか
冬季休業をいただいておりましたが、明日1月4日より営業いたします
どうぞよろしくお願い申し上げます
年末にアロマポート教室・お店、ホームページなどでご案内しておりましたが、
イギリスのオーガニックアロマブランド 【ニールズヤードレメディーズの2022ハッピーバッグ】
販売開始いたしました
※ご予約いただいておりました方へは、年明けにお渡し、ご希望の方へは、1月1日より受取できますよう佐川急便にて発送完了しております
例年好評いただいております、人気のセットが福袋になっています
ニールズヤード製品は、普段お値引きなどはございませんので、少しお得なセットは、アロマを日常使っている方、これからはじめようと思っている方におすすめしております
※数に限りがあり、アロマポートでの取り扱いは、残り僅少となっております
このブログご案内後、販売終了の際はご了承ください
ご希望がございましたら、お取り置きもいたしますので、お電話、Eメールにてお問合せください
中身詳細
↓
① Happy bag 2022ウインターアロマセット ¥4,400
今日から始める。植物100%の香りを楽しむお得なアロマセット。
冬にぴったりの3種の香りをお楽しみください。
◆オレンジ・オーガニック5ml オレンジの果皮から丁寧に抽出した、甘くフルーティな香り◆ローズマリー・オーガニック5ml ローズマリーの全草から丁寧に抽出した、強くフレッシュな草木の香り
◆ブレンドエッセンシャルオイル ウーマンズバランス5ml 女性のためのエッセンシャルオイル。毎日、心地よく過ごすためにブレンド内容:“女性のためのアロマ”の代表「ローズ」「ゼラニウム」「クラリセージ」。
気持ちがゆらぎやすく、女性バランスを崩しがちなときにも、やさしく寄り添い、ゆったりとくつろぐ気分に。
女性らしさ、女性としての自信と魅力を高めたいときの強い味方です。
Happy bag 2022ベストセラーセット ¥5,500
★★★約22%オフ★★★
外出時やリラックスタイムに。ニールズヤードの人気製品を集めたお得なセット
◆ハーバルハンドフレッシュナー手洗い代わりに。ハーブが香る“ハンドスプレー”
※本製品は、消毒用エタノールの代替品として「手指消毒」に使用することが可能ですオーガニック ライ麦由来のアルコールを使用(アルコール配合率:70%)
◆グッドナイトピローミスト心安らぐ香りで、眠る準備へ。植物100%のアロマミスト
枕やシーツなどの寝具に、シュッとひと吹きでリラックス空間へ。寝ている間も香りに包まれます。
◆アロマパルスメディテーション自分と向き合う時間にぴったりな、ウッディで奥深い香りのロールオン フレグランス。落ち着きと静けさを感じるサンダルウッドや、心を鎮めてくれるようなフランキンセンス、大地を感じるベチバーなどをブレンドした、深く豊かな香りです。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます
新しい年が、すべての人にとりまして笑顔溢れる穏やかな幸せ多いものとなりますよう心より願っております
アロマポートも、微力ながら、今年もひとつひとつ丁寧にアロマセラピーをとおして皆さまの暮らしに役立つ情報をお伝えいたします
どうぞよろしくお願い申し上げます
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
心あたたまる、素敵なholidayをお過ごしください
感謝を込めて
アロマポートよりささやかですが、
本日と明日、レッスンご予約をお入れいただいた方全員にニールズヤード精油をプレゼントいたします
※プレゼントは、ご予約後、ご受講いただいた方が対象です
※来年3月末までレッスン予約といたします
プレゼント精油
冬の寒いシーズンを甘くやさしく癒し、心を前向きにしてくれるオレンジ精油(5ml)を1本プレゼント
お電話・Eメールよりご予約ください
今年は、週末、クリスマスイブとなりましたね♪
みなさまは、いかがお過ごしでしょうか
私はお家で穏やかなクリスマスを過ごしています
クリスマスケーキのプレゼントをいただき、
甘くやさしい気分で明日からも元気に過ごせそうです
いつもご愛顧いただきありがとうございます
イギリスのオーガニックアロマブランド ニールズヤードレメディーズの2022ハッピーバッグのご案内です
今年も残りわずかとなり、2022年に向けましてハッピーバッグを2種類販売いたします
パートナーシップ教室だけの特別セットです
アロマを取り入れたい方におすすめの人気の製品が入った、ちょっぴりお得な福袋
例年ご好評いただいておりますエッセンシャルオイルのセットに加え、人気アイテムを組み合わせた限定のセットです
※数に限りがございますので、販売予定数に達した場合にはご了承くださいませ
ご希望の方は、お電話、Eメールにてお問合せください
販売開始:2022年1月1日よりお渡し
ご予約受付 開始しております
① Happy bag 2022ウインターアロマセット ¥4,400
今日から始める。植物100%の香りを楽しむお得なアロマセット。
冬にぴったりの3種の香りをお楽しみください。
◆オレンジ・オーガニック5ml オレンジの果皮から丁寧に抽出した、甘くフルーティな香り◆ローズマリー・オーガニック5ml ローズマリーの全草から丁寧に抽出した、強くフレッシュな草木の香り
◆ブレンドエッセンシャルオイル ウーマンズバランス5ml 女性のためのエッセンシャルオイル。毎日、心地よく過ごすためにブレンド内容:“女性のためのアロマ”の代表「ローズ」「ゼラニウム」「クラリセージ」。
気持ちがゆらぎやすく、女性バランスを崩しがちなときにも、やさしく寄り添い、ゆったりとくつろぐ気分に。
女性らしさ、女性としての自信と魅力を高めたいときの強い味方です。
Happy bag 2022ベストセラーセット ¥5,500
★★★約22%オフ★★★
外出時やリラックスタイムに。ニールズヤードの人気製品を集めたお得なセット
◆ハーバルハンドフレッシュナー手洗い代わりに。ハーブが香る“ハンドスプレー”
※本製品は、消毒用エタノールの代替品として「手指消毒」に使用することが可能ですオーガニック ライ麦由来のアルコールを使用(アルコール配合率:70%)
◆グッドナイトピローミスト心安らぐ香りで、眠る準備へ。植物100%のアロマミスト
枕やシーツなどの寝具に、シュッとひと吹きでリラックス空間へ。寝ている間も香りに包まれます。
◆アロマパルスメディテーション自分と向き合う時間にぴったりな、ウッディで奥深い香りのロールオン フレグランス。落ち着きと静けさを感じるサンダルウッドや、心を鎮めてくれるようなフランキンセンス、大地を感じるベチバーなどをブレンドした、深く豊かな香りです。
本日受付開始いたします
お申し込みお待ちしております
それでは、今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ
--------------------------------------------------------------------------------------
いつもありがとうございます
レッスンのご予約
はじめての方へご案内いたします
現在、レッスンのご予約受付がお問合せいただいてからご受講まで少し日数がかかり、お待ちいただいている状況です
そのためはじめての方に限り、優先してご予約できる日を月1日設けております
レッスンをご希望される方で、ご都合があう方はご予約ください
※優先日以外のご予約につきましては随時受付しております
お問合せください
〇募集方法
月初 1日の10時~20時までメールにて受付
翌日、メールorお電話にて受講方法や教室の場所など詳細をご案内いたします
※なお、希望者多数の場合は、締め切り後抽選にて決定しご案内いたします
※お電話での受付はしておりません
ご了承ください
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
優先日
・12月19日(日曜日) 午前・午後 各1名様
ご予約受付日
・12月1日 10時~20時まで
メールにて受付いたします
ご希望の時間帯、午前or午後、必ずメールにご記入ください
※どちらでも可の方は、メールにお書き添えください
メールご記入例
件名 アロマレッスン初めて 優先予約について
本文 お名前・ご住所・ご連絡のとれるお電話番号・希望時間( 午前・午後・どちらでも可 )
※男性の方は、面識のある方もしくはご紹介の方のみ受付しております
メールをお入れいただきましてもご予約完了とはなりませんのであらかじめご了承ください
受付となりましたら、翌日メールにてレッスン内容など詳細おうかがいし、ご案内いたします
お電話でのご連絡を希望される方は、お申し込みメールにお書き添えください
ご不明な点ございましたら、お問合せください
いつもご覧いただきありがとうございます
とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)にて10・11月と三回講座で開講しておりましたアロマブレンド講座 、本日で修了いたしました
ご参加いただきました皆さま、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました
2012年から、徳島町城内で、毎月、とくぎんトモニプラザさん主催のアロマ講座を開講してきましたが、無事終えることができ、ほっとしております
とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)移転の為、現在の場所での開講は、秋期で最後となります
10年近くなりますが、多くの方にご参加いただき、お会いできました皆さまと、講座を支えてくださいましたトモニプラザのスタッフの皆さまにも、あらためて感謝とお礼を申し上げます
私にとってこの10年は、アロマ講師として、少しづつではありますが成長できた貴重な大切な時間となりました
ご参加いただきました皆さま、
講座でも申し上げておりますが、アロマのブレンドや使い方など悩まれたり、ご質問などございましたら、メールいただきましたらお返事いたします
いつでもご遠慮なくお問合せくださいませ
今後のアロマ講座についてのお知らせは、こちらホームページよりさせていただきます
アロマセラピーの普及に努め、香りを通じて笑顔をお届けできる企画をお届けいたします
それでは、皆さま
これからますます寒くなりますが、どうぞお身体大切にお元気にお過ごしください
いつもありがとうございます
レッスンのご予約
はじめての方へご案内いたします
現在、レッスンのご予約受付がお問合せいただいてからご受講まで少し日数がかかり、お待ちいただいている状況です
そのためはじめての方に限り、優先してご予約できる日を月1日設けております
レッスンをご希望される方で、ご都合があう方はご予約ください
※優先日以外のご予約につきましては随時受付しております
お問合せください
〇募集方法
月初 1日の10時~20時までメールにて受付
翌日、メールorお電話にて受講方法や教室の場所など詳細をご案内いたします
※なお、希望者多数の場合は、締め切り後抽選にて決定しご案内いたします
※お電話での受付はしておりません
ご了承ください
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
優先予約日
・12月19日(日曜日) 午前・午後 各1名様
ご予約受付日
・12月1日 10時~20時まで
メールにて受付いたします
ご希望の時間帯、午前or午後、必ずメールにご記入ください
※どちらでも可の方は、メールにお書き添えください
メールご記入例
件名 アロマレッスン初めて 優先予約について
本文 お名前・ご住所・ご連絡のとれるお電話番号・希望時間( 午前・午後・どちらでも可 )
※男性の方は、面識のある方もしくはご紹介の方のみ受付しております
メールをお入れいただきましてもご予約完了とはなりませんのであらかじめご了承ください
受付となりましたら、翌日メールにてレッスン内容など詳細おうかがいし、ご案内いたします
お電話でのご連絡を希望される方は、お申し込みメールにお書き添えください
ご不明な点ございましたら、お問合せください
いつもありがとうございます
レッスンのご予約がはじめての方へご案内いたします
現在、レッスンのご予約受付がお問合せいただいてから約3週間~1カ月後のお日にちとなっており、少しお待ちいただいている状況です
そのため今年の8月より、はじめての方に限り優先して予約できる日を月1日設けております
レッスンをご希望される方で、優先日にご都合があうようでしたらご予約いただければと思います
※優先日以外のご予約につきましては随時受付しておりますので、お問合せください
〇募集方法
月初1日の10時~20時までメールにて受付
翌日、メールにてご案内いたします
※なお、希望者多数の場合は、締め切り後抽選にて決定しご案内いたします
※お電話での受付はしておりません
ご了承ください
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
優先予約日
・11月27日(日曜日)午前・午後 各1名様
ご予約受付
・11月1日 10時~20時まで
メールにて受付いたします
ご希望の時間帯、午前or午後、どちらか必ずメールにご記入ください
メールご記入例
件名 アロマレッスン初めて 優先予約について
本文 お名前・ご住所・ご連絡のとれるお電話番号・希望時間 午前・午後どちらか
※男性の方は、面識のある方もしくはご紹介の方のみ受付しております
メールをお入れいただきましてもご予約完了とはなりませんのであらかじめご了承ください
受付となりましたら、翌日メールにてレッスン内容など詳細おうかがいし、ご案内いたします
ご不明な点ございましたら、お問合せください
いつもご覧いただきありがとうございます
現在、とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)にて、アロマブレンド講座開講中です
第一回目は、 アロマセラピーことを知っていただき、楽しく香りのブレンドの実習を行いました
ご参加いただきました皆様、作られたご自分だけの香りは、その後、いかがでしょうか
次回、日毎、変化した香りの感想や使い心地などお聞かせください
みなさまにお会いできますのを楽しみにしております
とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)移転の為、現在の場所での開講は、秋期で最後となります
10年近く、毎月通っており、会議室も親しんでおりましたのでさみしい限りです
この場所で多くの方にお会いでき、アロマの楽しさをお伝えできたことを懐かしく感じております
アロマ講座、第2回目・3回目とございますので、ご都合がよろしければぜひご参加ください
---------------------------------------------------------------------------------
・カルチャー講座開講中(秋期) 徳島県青少年センター主催
アロマセラピーブレンド講座
2回目 10月31日(日) 10時30分~11時40分
とくぎんトモニプラザ会議室
お申込先
とくぎんトモニプラザ (徳島県青少年センター) 電話 088-625-3852
途中からのご参加、単回受講も可能です
お問い合わせください
こんにちは
今週末開催のアロマストレスケア講座(全3回)、残すところあと1回となりました
自然の香りの楽しみ方をお伝えしてきましたが、最後となりましたので、ご質問にできる限りお時間を取りお答えしたいと思っております
疑問点などございましたら取りまとめてお越しくださいませ
日曜日、みなさまにお会いできますのを楽しみにしております
---------------------------------------------------------------------------------
・カルチャー講座開講中(春夏期) 徳島県青少年センター主催
アロマセラピーでのストレスケア講座
3回目 6月20日(日) 13時~14時20分
とくぎんトモニプラザ会議室
お申込先
とくぎんトモニプラザ (徳島県青少年センター) 電話 088-625-3852
途中からのご参加、単回受講も可能です
お問い合わせください
こんにちは
あっという間に6月です。
これからますます暑くなりますね。
6月1日~8月末までのキャンペーンを開催中です。
アロマセラピー 基礎クラスのご案内
アロマの日常生活の様々なシーンでの活用法が実践的に学べると人気のニールズヤードの本格的アロマレッスン
集中してアロマの基礎が学べるクラスを開講中です
短期間で学びたい方におすすめのクラスです
講座名 ニールズヤードパートナーシップ基礎 集中クラス
(アロマ検定対応クラス)
受講料 ¥21,000
(税込¥23,100) (教材費込)
別途 ニールズヤードオリジナル基礎クラステキスト代¥3,240(税込)必要です
※全6回のカリキュラム2日間で修了
修了後には、ニールズヤード発行の修了証をお渡しいたします
定員 1名様
現在グループレッスンは受付しておりません
※ご家族様に限り2名様でのご受講は可能です
(受講料は各自必要です)
開講日 ご希望の日をお知らせください
※土日連続・隔週、月1回などご希望に応じてカリキュラムを組みます
開始時間
教室へは開始時間の15分前より入室いただけます
午前 10時30分〜12時
午後 13時00分〜16時30分
お昼休憩60分
※休憩は、外出可
お食事を取り、午後開始時間5分前までにお戻りください
オーガニックハーブティーを飲みながらのリラックスしたレッスンです
カリキュラム(6回)毎にたのしい実習があり作成した物お持ち帰り
ご自分や家族のために、知っていると心強く過ごせるアロマセラピー
学校や職場の環境の変化に対応できるメンタルケアやリラクゼーション法
自然療法を取り入れた季節のスキンケアやボディケアなど
お支払い方法
当日払い・現金のみ
お振込み※前日までにお振込みください
詳しくは、お問合せ・お申し込み時にご案内いたします
メールでのお申込みは、お名前と連絡の取りやすいお電話番号をお知らせください
※メールにてご返信しておりますが、電話をご希望の方はその旨お書き添えください
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
3月のアロマカルチャー講座のご案内です
とくぎんトモニプラザさんにて開講いたします
(徳島県青少年センター)
3月19日(金曜日)
13時20分開始 14時30分終了予定
自然の香りを使ったアロマセラピー
生活空間をやさしい香りで快適に過ごす方法を学びます
受講料 1,800円
教材費 1,500円
リードディフューザを使った空間づくりとアロマの基本を学びます
今回は、生活の木のリードディフューザーが付いてますので、帰ってからもながく香りが楽しめます♪
3月春、新しい季節をアロマで快適なスタートをはじめてみませんか♪
定員 7名様
お申し込み詳細は、とくぎんトモニプラザさんへお問合せください
アロマについてのご質問などは、メールにて受付しております。
ご遠慮なくお問合せくださいませ。
旧年中は、アロマポートをご愛顧いただき誠にありがとうございます
2021年も毎日健やかにお過ごしいただけるようアロマの魅力をお伝えしたいと思っております
今年一年が、皆さまにとりまして素敵な一年となりますように
1月4日より通常営業となっております
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
10月から短期講座
全3回アロマレッスン、とくぎんトモニプラザさんにて開講中です
(徳島県青少年センター)
次回は、12月11日(金曜日)(3回目)
13時20分開始
自分だけの大切な香りをくらしに役立ててみませんか
全3回です
※途中からの単回参加も随時受付しております
ご興味ある方、どうぞお越しくださいませ
お申し込み詳細は、とくぎんトモニプラザさんへお問合せください
アロマについてのご質問などは、メールにて受付しております。
ご遠慮なくお問合せくださいませ。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
10月から短期講座
全3回アロマレッスン、とくぎんトモニプラザさんにて開講中です
(徳島県青少年センター)
次回は、11月13日(金曜日)(2回目)
13時20分開始
一回目、ご受講いただきました皆さまお越しいただきありがとうございます
前回選ばれた香りはいかがでしょうか?
今週の金曜日にまたお目にかかれるのを楽しみにしております
二回目は、
寒い時期のアロマの楽しみ方や、精油の選び方・ブレンド方法など
実際にお家で役立てていただける内容となっております
実習は、アロマスプレーや植物油を使った普段携帯しやすいロールオンアロマ☆
お好きな香りをブレンドして作ります
自分だけの大切な香りをくらしに役立ててみてくださいね♪
全3回ですが、
途中からの単回参加も随時受付しております
ご興味ある方、どうぞお越しくださいませ
お申し込み詳細は、とくぎんトモニプラザさんへお問合せください
とくぎんトモニプラザさんでは、毎年土日を中心に講座を行ってまいりましたが、
今年度は、ご希望の多い平日お昼からのアロマ講座開講ということで、たくさんの皆さまにお会いできるのを大変楽しみにしております
寒くなり、感染症対策など不安な日々が続きますね
どうか皆さまが安心して過ごせる日常が早く戻ることを願い、アロマセラピーが皆様の暮らしに役立ちますように。
アロマについてのご質問などは、メールにて受付しております。
ご遠慮なくお問合せくださいませ。
文化の日
アロマの日でもあります
アロマセラピーが日本の文化のひとつになるように2002年に制定されました
アロマに出会って、数十年
私にとってアロマセラピーはなくてはならないものになりました
選ぶ香りによって、自分の気持ちを感じたり、体調見直したり、
日により好きな香りはさまざま
でもアロマに出会ってから変わらず好きで、よく使う大切にしている香りがあります
私は、ニールズヤードのラベンダーとフランキンセンス
この二つの香りを嗅ぐと、私は呼吸が深く感じられ、とてもリラックスでき、疲れがとれます
ニールズヤードの精油香りは、よく自然の植物そのままの香りと言われるそうですが、
特にラベンダー精油は、ラベンダー畑にいるように感じられます
万能で、どんな香りとも相性がよくブレンドしやすい精油なので、
緊張をほぐしたい時・リラックス時したいや良質な睡眠をとりたい時など、朝から晩まで活用範囲の広い香りです
みなさんも、自分を支えてくれたり、元気になれたりする香り
自分を応援してくれる香りをぜひみつけて活用してみてくださいね☆
特別プレゼント②
ニールズヤードオリジナルトートバッグです
ちいさい手提げサイズでランチのおともに、ちょっとそこまでの時、お財布など少し入れるのにちょうどよい サイズです
11月3日(火・文化の日)アロマの日キャンペーン
①数量限定 先着順
ニールズヤード精油をセットで(3本以上)※組み合わせ自由、
もしくは税抜き1万円以上ご購入の方へ、
生活の木の精油(ゼラニウムorフランキンセンスいずれか1本)プレゼント
②数量限定 先着順
ニールズヤード精油をセットで(3本以上)※組み合わせ自由、
もしくは税抜き1万円以上ご購入の方で、あわせてディフューザーをご購入の方へ、ニールズヤードコットン手提げバッグをプレゼント
なくなり次第終了となります。ご了承ください
このような時ですのでお出掛けを控えられている方へは、ご郵送・宅配便にてご送付も承ります。※アロマの日キャンペーン期間中は送料無料
お問合せください
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アロマの日キャンペーン開催中☆
期間 11月1日(日)~11月30日(月)
11月3日「アロマの日」を記念して、お得なキャンペーンを実施しております
詳しくはお問合せください
ご受講の方、ご購入の方への特典(先着順)
・AEAJ2020アロマの日
オリジナルエコバッグプレゼント
エコバッグとあわせて、
・ニールズヤードオリジナルコットン
・ニールズヤードピローミストサンプルサイズ
いづれかをプレゼント
・対象レッスンには、ニールズヤード精油5ml(現品)付
(オレンジかラベンダーどちらかをお選びください)
対象
〇レッスンをご受講の方
1・アロマセラピーレッスン
¥7,000 税込
2.アロマ自然香水づくり
¥7,700 税込
(ブレンド精油)
アロマ自然香水づくり
¥9,000 税込
(オリジナルブレンド)
キャンペーンは教室レッスンが対象です
他の施設や企業様主催のカルチャー講座・出張講座は対象外となります
〇アロマ製品のご購入の方
ニールズヤード・生活の木製品をご購入の方
※プレゼント条件にご購入額の設定はございません
ご購入いただいた方全てが対象です
お越しになれない方へは、ご郵送・宅配便でのご送付も承ります
期間中 送料無料
・お支払いは、お振込(銀行)もしくは、郵便振替用紙にて後払いも可能です
※ご送付をご希望の場合、はじめてのお客様で面識のない方の1万円以上のご購入につきましては、発送前のお振込をお願いしております。ご了承ください
キャンペーン中の発送は、注文日によってはお時間いただく場合がございます
詳細は、お問合せください
特別プレゼント①
生活の木の精油 ゼラニウムorフランキンセンス
生活の木オリジナルパッケージのもので、通常販売されているものはシンプルなラベルなのですが、こちらはイラストが入りインテリアにもよく馴染みます♪
ゼラニウムは、ほのかにローズを思わせるハーバルな香り
フランキンセンスは、気持ちを穏やかさせてくれる香り
11月3日(火・文化の日)アロマの日キャンペーン
①数量限定 先着順
ニールズヤード精油をセットで(3本以上)※組み合わせ自由、
もしくは税抜き1万円以上ご購入の方へ、
生活の木の精油(ゼラニウムorフランキンセンスいずれか1本)プレゼント
②数量限定 先着順
ニールズヤード精油をセットで(3本以上)※組み合わせ自由、
もしくは税抜き1万円以上ご購入の方で、あわせてディフューザーをご購入の方へ、ニールズヤードコットン手提げバッグをプレゼント
なくなり次第終了となります。ご了承ください
このような時ですのでお出掛けを控えられている方へは、ご郵送・宅配便にてご送付も承ります。※アロマの日キャンペーン期間中は送料無料
お問合せください
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
アロマの日キャンペーン開催中☆
期間 11月1日(日)~11月30日(月)
11月3日「アロマの日」を記念して、お得なキャンペーンを実施しております
詳しくはお問合せください
ご受講の方、ご購入の方への特典(先着順)
・AEAJ2020アロマの日
オリジナルエコバッグプレゼント
エコバッグとあわせて、
・ニールズヤードオリジナルコットン
・ニールズヤードピローミストサンプルサイズ
いづれかをプレゼント
・対象レッスンには、ニールズヤード精油5ml(現品)付
(オレンジかラベンダーどちらかをお選びください)
対象
〇レッスンをご受講の方
1・アロマセラピーレッスン
¥7,000 税込
2.アロマ自然香水づくり
¥7,700 税込
(ブレンド精油)
アロマ自然香水づくり
¥9,000 税込
(オリジナルブレンド)
キャンペーンは教室レッスンが対象です
他の施設や企業様主催のカルチャー講座・出張講座は対象外となります
〇アロマ製品のご購入の方
ニールズヤード・生活の木製品をご購入の方
※プレゼント条件にご購入額の設定はございません
ご購入いただいた方全てが対象です
お越しになれない方へは、ご郵送・宅配便でのご送付も承ります
期間中 送料無料
・お支払いは、お振込(銀行)もしくは、郵便振替用紙にて後払いも可能です
※ご送付をご希望の場合、はじめてのお客様で面識のない方の1万円以上のご購入につきましては、発送前のお振込をお願いしております。ご了承ください
キャンペーン中の発送は、注文日によってはお時間いただく場合がございます
詳細は、お問合せください
11月3日(火・文化の日)アロマの日キャンペーン
〇数量限定 先着順
ニールズヤード精油をセットで(3本以上)※組み合わせ自由、
もしくは税抜き1万円以上ご購入の方へ、
生活の木の精油(ゼラニウムorフランキンセンスいずれか1本)プレゼント
〇数量限定 先着順
ニールズヤード精油をセットで(3本以上)※組み合わせ自由、
もしくは税抜き1万円以上ご購入の方で、あわせてディフューザーをご購入の方へ、ニールズヤードコットン手提げバッグをプレゼント
このような時ですのでお出掛けを控えられている方へは、ご郵送・宅配便にてご送付も承ります。※アロマの日キャンペーン期間中は送料無料
お問合せください
アロマの日キャンペーン
期間 11月1日(日)~11月30日(月)
11月3日「アロマの日」を記念して、お得なキャンペーンを実施いたします
ご受講の方、ご購入の方への特典(先着順)
・AEAJ2020アロマの日
オリジナルエコバッグプレゼント
エコバッグとあわせて、
・ニールズヤードオリジナルコットン
・ニールズヤードピローミストサンプルサイズ
いづれかをプレゼント
・対象レッスンには、ニールズヤード精油5ml(現品)付
(オレンジかラベンダーどちらかをお選びください)
対象
〇レッスンをご受講の方
1・アロマセラピーレッスン
¥7,000 税込
2.アロマ自然香水づくり
¥7,700 税込
(ブレンド精油)
アロマ自然香水づくり
¥9,000 税込
(オリジナルブレンド)
キャンペーンは教室レッスンが対象です
他の施設や企業様主催のカルチャー講座・出張講座は対象外となります
〇アロマ製品のご購入の方
ニールズヤード・生活の木製品をご購入の方
※プレゼント条件にご購入額の設定はございません
ご購入いただいた方全てが対象です
お越しになれない方へは、ご郵送・宅配便でのご送付も承ります
期間中 送料無料
・お支払いは、お振込(銀行)もしくは、郵便振替用紙にて後払いも可能です
※ご送付をご希望の場合、はじめてのお客様で面識のない方の1万円以上のご購入につきましては、発送前のお振込をお願いしております。ご了承ください
キャンペーン中の発送は、注文日によってはお時間いただく場合がございます
詳細は、お問合せください
-教室の感染拡大予防について-
・講師は、毎日体温計測を行い、手洗いと消毒、うがいによる感染予防、食事と休養を適切にとって体調管理を行っております
・現在は、1日1名のみの受付となっております
・消毒液の設置
・お客様が直接手を触れる可能性のある場所や器具を都度、清掃しアルコールによる拭き上げ消毒
・マスク着用
・レッスンルーム机 対面に透明の飛沫防御パネル設置
・受講者におかれましては、体調が優れない方や体調に不安がある方のご受講はお断りしております
普段の体温(平熱)より高い場合は、ご受講を取りやめてください
※当教室は、以前からお越しいただけない場合のキャンセル料は一切受け取っておりませんので、ご遠慮なくお申し出ください
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご協力くださいますようお願い申し上げます。
今後も政府による要請や感染者の増加に伴い、 新たに休止期間を設ける場合がございますのでご了承くださいませ。
アロマについてのご質問やご購入のご相談など、随時メール、お電話にて受付ております。ご遠慮なくお問合せください。
アロマの日キャンペーン
期間 11月1日(日)~11月30日(月)
11月3日「アロマの日」を記念して、お得なキャンペーンを実施いたします
ご受講の方、ご購入の方への特典(先着順)
・AEAJ2020アロマの日
オリジナルエコバッグプレゼント
エコバッグとあわせて、
・ニールズヤードオリジナルコットン
・ニールズヤードピローミストサンプルサイズ
いづれかをプレゼント
・対象レッスンには、ニールズヤード精油5ml(現品)付
(オレンジかラベンダーどちらかをお選びください)
対象
〇レッスンをご受講の方
1・アロマセラピーレッスン
¥7,000 税込
2.アロマ自然香水づくり
¥7,700 税込
(ブレンド精油)
アロマ自然香水づくり
¥9,000 税込
(オリジナルブレンド)
キャンペーンは教室レッスンが対象です
他の施設や企業様主催のカルチャー講座・出張講座は対象外となります
〇アロマ製品のご購入の方
ニールズヤード・生活の木製品をご購入の方
※プレゼント条件にご購入額の設定はございません
ご購入いただいた方全てが対象です
お越しになれない方へは、ご郵送・宅配便でのご送付も承ります
期間中 送料無料
・お支払いは、お振込(銀行)もしくは、郵便振替用紙にて後払いも可能です
※ご送付をご希望の場合、はじめてのお客様で面識のない方の1万円以上のご購入につきましては、発送前のお振込をお願いしております。ご了承ください
キャンペーン中の発送は、注文日によってはお時間いただく場合がございます
詳細は、お問合せください
予告
11月3日(火・文化の日)アロマの日キャンペーン
〇先着4名様限定
精油をセット(3本以上)もしくは税抜き1万円以上ご購入の方へ、生活の木の精油(ゼラニウムorフランキンセンスいずれか1本)プレゼント
〇先着2名様限定
精油をセット(3本以上)もしくは税抜き1万円以上ご購入の方で、あわせてディフューザーをご購入の方へ、ニールズヤードコットン手提げバッグをプレゼント
-教室の感染拡大予防について-
・講師は、毎日体温計測を行い、手洗いと消毒、うがいによる感染予防、食事と休養を適切にとって体調管理を行っております
・現在は、1日1名のみの受付となっております
・消毒液の設置
・お客様が直接手を触れる可能性のある場所や器具を都度、清掃しアルコールによる拭き上げ消毒
・マスク着用
・レッスンルーム机 対面に透明の飛沫防御パネル設置
・受講者におかれましては、体調が優れない方や体調に不安がある方のご受講はお断りしております
普段の体温(平熱)より高い場合は、ご受講を取りやめてください
※当教室は、以前からお越しいただけない場合のキャンセル料は一切受け取っておりませんので、ご遠慮なくお申し出ください
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご協力くださいますようお願い申し上げます。
今後も政府による要請や感染者の増加に伴い、 新たに休止期間を設ける場合がございますのでご了承くださいませ。
アロマについてのご質問やご購入のご相談など、随時メール、お電話にて受付ております。ご遠慮なくお問合せください。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
新規お申し込みの方のレッスンについて
11月より受付を再開いたしましたのでご案内いたします
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、新規のレッスンのお申し込みについて、ながい間受付できず、お問合せいただきました方には大変ご迷惑をお掛けいたしました
ひきつづき感染拡大防止策を徹底しながら、開講してまいります
どうぞよろしくお願い申し上げます
-感染拡大予防について-
・講師は、毎日体温計測を行い、手洗いと消毒、うがいによる感染予防、食事と休養を適切にとって体調管理を行っております
・現在は、1日1名のみの受付となっております
・消毒液の設置
・お客様が直接手を触れる可能性のある場所や器具を都度、清掃しアルコールによる拭き上げ消毒
・マスク着用
・レッスンルーム机 対面に透明の飛沫防御パネル設置
・受講者におかれましては、体調が優れない方や体調に不安がある方のご受講はお断りしております
普段の体温(平熱)より高い場合は、ご受講を取りやめてください
※当教室は、以前からお越しいただけない場合のキャンセル料は一切受け取っておりませんので、ご遠慮なくお申し出ください
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご協力くださいますようお願い申し上げます。
今後も政府による要請や感染者の増加に伴い、 新たに休止期間を設ける場合がございますのでご了承くださいませ。
とくぎんトモニプラザさんの講座については、6月より開講しておりります
受講予定の皆さまにつきましては、なにかございましたら施設にて詳細をご確認いただきますようお願い申し上げます。
まだまだ不安な日々が続いております
どうか皆さまが安心して過ごせる日常が早く戻りますよう願っております
アロマについてのご質問やご購入のご相談など、随時メール、お電話にて受付ております。ご遠慮なくお問合せください。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
ただいま新規の方につきましては
新型コロナウィルス(COVID-19)感染拡大防止のため、現在レッスンの受付をお休みしております。
継続してお越しいただいている方につきましては、感染拡大防止策を講じながら、開講しております。
-感染拡大予防について-
・講師は、毎日体温計測を行い、手洗いと消毒、うがいによる感染予防、食事と休養を適切にとって体調管理を行っております。
・1日1名もしくは1組(ご家族・ご友人最大2名まで)の受付
・消毒液の設置
・お客様が直接手を触れる可能性のある場所や器具を都度清掃、アルコールによる拭き上げ消毒
・マスク着用
・受講者におかれましては、体調が優れない方や体調に不安がある方のご受講はお断りしております
※当教室は、以前からお越しいただけない場合のキャンセル料は一切受け取っておりませんので、ご遠慮なくお申し出ください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご協力くださいますようお願い申し上げます。
今後も政府による要請や感染者の増加に伴い、 新たに休止期間を設ける場合がございますのでご了承くださいませ。
とくぎんトモニプラザさんの講座については、8月は開講予定です
※8月8日(土) 13時~
受講予定の皆さまにつきましては、施設にて詳細をご確認いただきますようお願い申し上げます。
不安な日々が続いております。
どうか皆さまが安心して過ごせる日常が早く戻りますよう願っております。
アロマについてのご質問やご購入のご相談などは、メール、お電話にて受付ております。ご遠慮なくお問合せください。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
4月~6月開催予定としておりましたとくぎんトモニプラザさんの講座について新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、休講とさせていただきます。
受講予定の皆さまにつきましては、施設にて詳細をご確認いただきますようお願い申し上げます。
今年度は、ご希望の多い平日お昼からのアロマ講座開講ということで、皆さまにお会いできるのを大変楽しみにしておりましたが、安全と健康がなにより大切ですので、このような形となりました。
皆さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今回の講座につきましては、施設と協議のうえ、10・11・12月に同内容にて開催予定です。
その他、6月・8月・9月と単回のアロマ1Day講座を予定しております。
日程が決まり次第、ブログにてお知らせし、開催近くなりましたらトモニプラザさんホームページにてご案内いたします。
不安な日々が続きますが、どうか皆さまが安心して過ごせる日常が戻りますよう願っております。
アロマについてのご質問などは、メールにて受付ております。ご遠慮なくお問合せくださいませ。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
今度の日曜日に開催されるとくぎんトモニプラザさんの講座をご案内いたします
感染症予防に役立つアロマセラピーの取り入れ方と、精油の薬理作用をお伝えします
アロマスプレーを作りお持ち帰りいただきますので、ご家庭で役立てていただけたらと思っております
主催・お申し込みは、とくぎんトモニプラザまでお願いいたします
追伸
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ為、休校や休館、イベント中止などの措置がとられておりますが、
本日の夕方(2020年2月26日)までは、トモニプラザさんに確認したところ、現時点では実施予定とのことでした
明日以降、施設の判断により実施について変更になる場合もございますので、詳細につきましては、とくぎんトモニプラザさんまでお問合せくださいますようお願い申し上げます
2019年4月~2020年3月迄、毎月一回 各回申込のアロマ講座を、徳島県の青少年センター(とくぎんトモニプラザ)にて行っております。
毎日の暮らしに役立つアロマセラピーの取り入れ方を、楽しくわかりやすくお伝えしているカルチャー講座です。
アロマにご興味のある方、毎月、お越しいただける月だけ都度お申込み、参加できる受講しやすい講座となっております。
ご自身にあった香りを丁寧に選び作る実習もございます。
持ち帰り、お家で香りを使っていただき、アロマの魅力を体感していただきたいと思っております。
皆さまにお会いできるのを心よりお待ち申し上げております 。
みなさまお元気にお過ごしでしょうか
毎日コロナウィルスのニュースで、落ち着かない日々をお過ごしの方も多いと思います。
様々な情報が溢れておりますね
私は気管支がとても弱いこともあり、日頃から、手洗い・うがい・マスクなどのウィルス対策は心がけていたり、ハーブティやアロマなどを感染症予防に取り入れたりしていて、日々行っていることは変わらずですが、やはり人混みの中に出掛けるのは気になります
見極めて、落ち着いて、対策できることからと思いながら過ごしています
アロマは、香りの薬理作用があり、感染症対策や不安な時にも気軽に取り入れやすいアイテムで、私はずいぶん助けられています
ご興味ある方は、ぜひ取り入れてみてくださいね
遅くなりましたが、
3月の営業日をお知らせいたします
通いやすい土日祝日オープンのご予約制となっております
大変申し訳ございませんが、3月は現在続けてお越しいだいている方と一度お越しいただいたことのある方を受付させていただきます。
新規の方のお申し込みは、4月からの受付となります
ご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
1月のとくぎんトモニプラザさんの講座をご案内いたします
今月は、女性を対象としています
元気に美しく、自分をやさしくいたわってくれるアロマをお伝えいたします
新しい一年、アロマセラピーをはじめてみませんか
はじめての方も楽しく行っていただける内容です
アロマに触れてみたい皆さま、ぜひご参加ください
主催・お申し込みは、とくぎんトモニプラザまでお願いいたします
2019年4月~2020年3月迄、毎月一回 各回申込のアロマ講座を、徳島県の青少年センター(とくぎんトモニプラザ)にて行っております。
毎日の暮らしに役立つアロマセラピーの取り入れ方を、楽しくわかりやすくお伝えしているカルチャー講座です。
アロマにご興味のある方、毎月、お越しいただける月だけ都度お申込み、参加できる受講しやすい講座となっております。
ご自身にあった香りを丁寧に選び作る実習もございます。
持ち帰り、お家で香りを使っていただき、アロマの魅力を体感していただきたいと思っております。
皆さまにお会いできるのを心よりお待ち申し上げております 。
年明けから寒い日が続きますね
お元気にお過ごしでしょうか
1月と2月の営業日をお知らせいたします
謹んで新年のご挨拶を申し上げます
皆さまには、健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます
旧年中は、アロマポートをご愛顧いただき、誠にありがとうございました
昨年、
教室でのレッスンをご受講いただきました皆さま、
そして昨年は、たくさんの企業様や公共の施設の方からのアロマ講座などをご依頼いただきました
出張先でアロマを通じてお目にかかりました皆さま、
ホームページ上ではございますが、心より感謝申し上げます
本年も皆さまが、元気で健やかに過ごせるよう、アロマを通じてお伝えしたいと思っております
変わらぬお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます
皆さまのご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます
1月6日(月)より、通常営業となります
※教室のレッスン受付や専門店へのご連絡やお問合せは、この日より開始いたします
教室レッスンは、1月11日(土)より、営業です
お休み中に、メール等でいただきましたお問合せにつきましては、1月6日(月)より、順にご返信させていただきます
よろしくお願い申し上げます
アロマポート 代表 内藤 智子
寒い季節となりましたね。
皆さま、お元気にお過ごしでしょうか
今年もあと1カ月となりましたね
12月の営業日をお知らせいたします。
2019年
アロマの日キャンペーンのご案内
11月3日は「アロマの日」
AEAJ(公益社団法人日本アロマ環境協会)では11月3日「アロマの日」を記念して、さまざまなイベントやキャンペーンを実施しています
詳しくは、協会ホームページをご覧ください→ こちら
アロマポートは今年も全国キャンペーンに参加しております
期間中に、教室でのアロマレッスンをご予約のうえご受講の方、もしくは、アロマ関連製品をお買い上げの方へ先着でオリジナルエコボトルをプレゼントいたします
日々をやさしく癒してくれるアロマ製品
ニールズヤードのクリスマス限定コフレ
寒くなる季節に役立つおすすめの香りが学べるアロマレッスン
など、ご自身の今にぴったりの香りを探しに、お越しくださいませ☆
あっという間に10月もあとわずかですね
お元気にお過ごしでしょうか
11月の営業日をお知らせいたします。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
11月のとくぎんトモニプラザさんの講座をご案内いたします
お子様もご一緒にアロマに親しんでいただける講座を行います
はじめての方も楽しく行っていただける内容です
アロマに触れてみたい皆さま、ぜひご参加ください
主催・お申し込みは、とくぎんトモニプラザまでお願いいたします
2019年4月~2020年3月迄、毎月一回 各回申込のアロマ講座を、徳島県の青少年センター(とくぎんトモニプラザ)にて行っております。
毎日の暮らしに役立つアロマセラピーの取り入れ方を、楽しくわかりやすくお伝えしているカルチャー講座です。
アロマにご興味のある方、毎月、お越しいただける月だけ都度お申込み、参加できる受講しやすい講座となっております。
ご自身にあった香りを丁寧に選び作る実習もございます。
持ち帰り、お家で香りを使っていただき、アロマの魅力を体感していただきたいと思っております。
皆さまにお会いできるのを心よりお待ち申し上げております 。
夏も過ぎ、少しづつ秋の気配ですが、あいかわらず気温は高い日が続いております
皆さま、お元気にお過ごしでしょうか
ご案内が遅くなりましたが、
9月の営業日をお知らせいたします。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
毎日、暑い日が続いておりますね
お元気にお過ごしでしょうか
今日は、少し先になりますが、9月のとくぎんトモニプラザさんの講座をご案内いたします
子育て中の方や子供に接するお仕事をされている方に向けた、人気のアロマハンドトリートメント講座を行います
はじめての方も楽しく行っていただける内容です
アロマに触れてみたい皆さま、ぜひご参加ください
主催・お申し込みは、とくぎんトモニプラザまでお願いいたします
2019年4月~2020年3月迄、毎月一回 各回申込のアロマ講座を、徳島県の青少年センター(とくぎんトモニプラザ)にて行っております。
毎日の暮らしに役立つアロマセラピーの取り入れ方を、楽しくわかりやすくお伝えしているカルチャー講座です。
アロマにご興味のある方、毎月、お越しいただける月だけ都度お申込み、参加できる受講しやすい講座となっております。
ご自身にあった香りを丁寧に選び作る実習もございます。
持ち帰り、お家で香りを使っていただき、アロマの魅力を体感していただきたいと思っております。
皆さまにお会いできるのを心よりお待ち申し上げております 。
いつもアロマポートをご利用いただきありがとうございます。
8月10日(土)〜8月14日(水)、夏季休業をいただきます。
レッスンの開講やお問い合わせの対応をお休みさせていただきます。
ご迷惑お掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
※夏季休業中にいただいたメールは、15日(木)より、ご返信いたします。
夏 8月イベント講座のご案内☆
8月4日13時30分より~
8月講座は、トモニプラザさんイベント講座の為、受講料無料となっております
今週末の日曜日開催!
ぜひアロマの香りを楽しみにお越しください
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
今年の夏は、夏休み企画として、いつもお世話になっているとくぎんトモニプラザさんにて、受講料無料のイベント講座が開催されます
アロマに触れてみたい皆さま、ぜひご参加ください
主催・お申し込みは、とくぎんトモニプラザまでお願いいたします
2019年4月~2020年3月迄、毎月一回 各回申込のアロマ講座を、徳島県の青少年センター(とくぎんトモニプラザ)にて行っております。
毎日の暮らしに役立つアロマセラピーの取り入れ方を、楽しくわかりやすくお伝えしているカルチャー講座です。
アロマにご興味のある方、毎月、お越しいただける月だけ都度お申込み、参加できる受講しやすい講座となっております。
ご自身にあった香りを丁寧に選び作る実習もございます。
持ち帰り、お家で香りを使っていただき、アロマの魅力を体感していただきたいと思っております。
皆さまにお会いできるのを心よりお待ち申し上げております 。
アロマポートの7・8・9月の講座予定をご案内いたします
こんにちは
梅雨に入り、毎日すっきりしないお天気が続いております
皆さま、お元気にお過ごしでしょうか
7・8月の営業日をお知らせいたします。
夏 7月イベント講座のご案内☆
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
今年の夏は、夏休み企画として、いつもお世話になっているとくぎんトモニプラザさんにて、受講料無料のイベント講座が開催されます
アロマに触れてみたい皆さま、ぜひご参加ください
主催・お申し込みは、とくぎんトモニプラザまでお願いいたします
2019年4月~2020年3月迄、毎月一回 各回申込のアロマ講座を、徳島県の青少年センター(とくぎんトモニプラザ)にて行っております。
毎日の暮らしに役立つアロマセラピーの取り入れ方を、楽しくわかりやすくお伝えしているカルチャー講座です。
アロマにご興味のある方、毎月、お越しいただける月だけ都度お申込み、参加できる受講しやすい講座となっております。
ご自身にあった香りを丁寧に選び作る実習もございます。
持ち帰り、お家で香りを使っていただき、アロマの魅力を体感していただきたいと思っております。
皆さまにお会いできるのを心よりお待ち申し上げております 。
6月カルチャー講座のご案内
ご案内が遅くなりましたが、今週末の講座をご案内いたします
2019年4月~2020年3月迄、毎月一回 各回申込のアロマ講座を、徳島県の青少年センター(とくぎんトモニプラザ)にて行っております。
毎日の暮らしに役立つアロマセラピーの取り入れ方を、楽しくわかりやすくお伝えしているカルチャー講座です。
アロマにご興味のある方、毎月、お越しいただける月だけ都度お申込み、参加できる受講しやすい講座となっております。
ご自身にあった香りを丁寧に選び作る実習もございます。
持ち帰り、お家で香りを使っていただき、アロマの魅力を体感していただきたいと思っております。
皆さまにお会いできるのを心よりお待ち申し上げております 。
5月カルチャー講座のご案内
2019年4月~2020年3月迄、毎月一回 各回申込のアロマ講座を、徳島県の青少年センター(とくぎんトモニプラザ)にて行っております。
毎日の暮らしに役立つアロマセラピーの取り入れ方を、楽しくわかりやすくお伝えしているカルチャー講座です。
アロマにご興味のある方、毎月、お越しいただける月だけ都度お申込み、参加できる受講しやすい講座となっております。
ご自身にあった香りを丁寧に選び作る実習もございます。
持ち帰り、お家で香りを使っていただき、アロマの魅力を体感していただきたいと思っております。
皆さまにお会いできるのを心よりお待ち申し上げております 。
新年度の新講座 始まります。
2019年4月~2020年3月迄、毎月一回 各回申込のアロマ講座です。
徳島県青少年センター講座(とくぎんトモニプラザ)の講座のご案内です
早いもので2012年から始まりました、県青少年センターでのアロマ講座
8年目をむかえました☆
今までお越しいただきました皆様にあらためて感謝の気持ちをお伝えし、今まで以上にアロマセラピーが多くの方の暮らしに役立てていただけるよう、情報を発信し続けたいと思っております。
今後とも、変わらずよろしくお願い申し上げます。
毎日の暮らしに役立つアロマセラピーの取り入れ方を、楽しくわかりやすくお伝えしているカルチャー講座です。
アロマにご興味のある方、毎月、お越しいただける月だけ都度お申込み、参加できる受講しやすい講座となっております。
4月は、香育講座です。
3歳のお子様~中高生、香育講座ですが、大人の方のご参加も大歓迎です
ご自身にあった香りを丁寧に選び作る実習もございます。
持ち帰り、お家で香りを使っていただき、アロマの魅力を体感していただきたいと思っております。
皆さまにお会いできるのを心よりお待ち申し上げております 。
こんにちは
だんだんと春めいてまいりました。
明日から4月です。
今年はいつもの年に増して、新しい始まりを感じますね。
皆さまにとりまして、素敵な春の始まりとなりますように。
2019年 1月~3月の
アロマレッスンのご予約を受付しております
アロマセラピーは、暮らしの中でご自身やご家族に、子育てや介護の場面で、メンタルケア、ボディケア、健康管理と様々な場面で植物の力活かすことができる自然療法です
難しいことはなく、いい香りがするとホッと顔が緩み、笑顔になる、そんな感覚を講座を通じて感じていただければと思っています
2019年 アロマセラピーを使いこなせるようになって、ご自身の魅力を引き出してみませんか。
お電話とEメール・お問合せフォームにて受付いたします
Eメール・お問合せフォームの方は、以下をお知らせください
・お名前
・ご希望のレッスン日時(特にない方は、なしとお書きください)
※空き状況にて日時を調整・ご提案させていただきます
・ご希望のクラスがあればお書きください
ご不明な点ございましたらお気軽にお問合せください
【募集クラス】
・はじめてのアロマセラピーレッスン
・アロマセラピーレッスン
・ニールズヤード パートナーシップアロマセラピー
(プライベート6回レッスン 及び 集中レッスン)
クラスを迷われている方は、ご相談ください
徳島県青少年センター講座(とくぎんトモニプラザ)の講座のご案内です
毎日の暮らしに役立つアロマセラピーの取り入れ方を、楽しくわかりやすくお伝えしているカルチャー講座です。
アロマにご興味のある方、毎月、お越しいただける月だけ都度お申込み、参加できる受講しやすい講座となっております。
1月は、新年を迎え、健康に元気に過ごせるアロマの取り入れ方です。
ご自身にあった香りを丁寧に選び作る実習もございます。
持ち帰り、お家で香りを使っていただき、アロマの魅力を体感していただきたいと思っております。
皆さまにお会いできるのを心よりお待ち申し上げております 。
こんにちは。
新年あけましておめでとうございます
旧年中は、アロマポートをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2019年もアロマセラピーで、毎日健やかにお過ごしいただけるお手伝いができますようアロマの魅力をお伝えしたいと思っております。
今年一年が、皆さまにとりまして素敵な一年となりますように。
本年もアロマポートをどうぞよろしくお願い申し上げます。
1月5日(土)より通常営業となっております。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
こんばんは。
日に日に寒さが増していますが、お元気にお過ごしでしょうか。
今年もあとわずかとなりました。
年末年始中の休業日をご案内させていただきます。
休業中、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
1.最終営業日 2018年12月30日(日)平常通り営業
2.休業日 2018年12月31日(月)~2018年1月4日(金)迄
3.営業開始日 2018年1月5日(土)平常通り営業
休業期間中でもEmail及びお問合せフォームより受付はしております
1月4日(金)以降、お送りいただいた順番に、ご返信いたします
留守番電話によるご案内が流れます
メッセージを録音いただければ、1月4日(金)以降、折り返しご連絡いたします
いつもホームページをご覧頂きありがとうございます
7月のとくぎんトモニプラザの講座をご案内いたします☆
毎年、夏に行っている香育講座
今年は、より多くの方にアロマを使った楽しい夏を過ごしていただきたいと思っております。
お子様とご一緒や、大人同士ご家族でお越しいただいたり、高校生や大人の方はおひとりでご参加いただいたりと、アロマにご興味のある方やアロマってなんだろうと思う方、ぜひご参加ください。
実習中心のご参加しやすい講座となっております。
いつもトモニプラザさんの講座は毎月土日に行っておりますが、
今月は、平日の金曜日開催です。
お会いできるのを楽しみにお待ちしております!
いつもホームページをご覧頂きありがとうございます
とくぎんトモニプラザの講座は、毎日の暮らしに役立つアロマセラピーの楽しい取り入れ方をテーマにしています
アロマにご興味のある方、毎月、お越しいただける月だけ参加できる受講しやすい講座となっております。
6月は、これから夏に向けて、活躍する香りをご紹介しながら、ハンドトリートメントの取り入れ方を楽しく実習したいと思っております。
今月は、ご案内が大変遅くなり、今週末の講座のご案内となっております。
直前となりましたがご興味ございましたら、どうぞ香りを体験しにいらしてください。
お待ちしております 。
6月の初め、
毎年、数回あるニールズヤードのパートナーシップ講師のワークショップ・勉強会に参加してきました。
2018年最初の表参道でのワークショップです。
今回は、【嗅覚】に着目した製品【アロマスティック】を開発されたSONYの開発担当者、藤田さんのお話をうかがってきました。
アロマスティックは、香りのカートリッジを使い、パーソナルなスペース香りを香らせて使うことができる製品で、瞬間的に香り、仕事中の気分転換やリラックス、集中したい時など場所や周りの人を気にせず使うことができる製品です。
感覚器のなかで、嗅覚だけが感情や本能にダイレクトに働きかけてくれるので、ストレスを感じやすい職場(医師や看護師などの医療関係の方やコールセンターなどのクレーム対応など)での利用価値が高まっているそうです。
開発に関する様々なお話をうかがうことができ、あらためて、香りの効果を多くの方に知っていただきたいと思いました。
香りのカートリッジは、ニールズヤードレメディーズの精油が使用されたものと、yuikaゆいかの日本の香りが使用されたものがあります。
持ち運びや携帯もしやすい形状なのもいいですね。
ご興味がある方は、ぜひ取り入れてみてくださいね。
ソニー アロマスティック↓
https://scentents.jp/aromastic/
アロマセラピーレッスンのご案内
アロマポートのブログをお読みいただきありがとうございます
現在、5・6・7月のレッスンのご予約を受付しております
ホームページの営業日をご確認いただき、レッスンのご希望がございましたらお問合せください
ニールズヤードパートナーシップアロマセラピーなどその他のレッスンも併せて受付しております
どうぞ、よろしくお願い申し上げます
いつもホームページをご覧頂きありがとうございます
ゴールデンウィークも今日で終わりですね
お休みの方はゆっくり過ごされましたでしょうか
新年度が始まり、生活環境が変わられた方もいらっしゃると思います
今までと違った環境だったり、新しく会う人がいたりと何かと気遣いが増えたり、朝起きる時間や帰宅時間が変わったりして、なんとなく疲れが溜まった感じがしている方もいらっしゃるかもしれません
5月のとくぎんトモニプラザの講座は、そんな方にお役に立てるアロマセラピーの取り入れ方をテーマにしています
アロマにご興味のある方、毎月、お越しいただける月だけ参加できる受講しやすい講座となっております
お越しいただいた方の中には、講座会場の会議室のドアを開けた瞬間に香りで癒されるとおっしゃていただく方も多くいらっしゃいます
どうぞ香りを体験しにいらしてください
お待ちしております
いつもホームページをご覧頂きありがとうございます
新年度の講座が始まります
2012年4月から開講しているとくぎんトモニプラザさんでのアロマ講座
早いもので、8年目となりました
今まで多くの方にご受講いただき、そしてトモニプラザさんからご依頼いただき毎月毎月お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです
つつしんで御礼申し上げます
4月の講座、今週末の開講です
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
今年度は、365日楽しく役立つアロマを使いこなせるをテーマに、4月から翌年3月まで開講いたします
アロマセラピーは、植物の香りを楽しみながら、その香りの成分を活用して体や心のバランスを整えてくれますので、
ご自身を癒してくれる香りを探してみませんか
アロマの知識がなくても、講師が丁寧に香り選びの相談にのりながらブレンドしますので、安心してご受講ください
アロマにご興味のある方、毎月、お越しいただける月だけ参加できる受講しやすい講座となっております
どうぞよろしくお願い致します
いつもホームページをご覧頂きありがとうございます
3月の講座のご案内です
今回は、植物から取れる香りのエッセンシャルオイルを使った自然香水を作ります
リラックス・リフレッシュなどご自身の目的に合わせてブレンドし、
ご自身の感覚で自身を勇気づけたり、幸せにしたりしてくれる香りをつくります
アロマセラピーは、植物の香りを楽しみながら、その香りの成分を活用して体や心のバランスを整えてくれますので、
ご自身を癒してくれる香りを探してみませんか
アロマの知識がなくても、講師が丁寧に香り選びの相談にのりながらブレンドしますので、安心してご受講ください
3月講座 とくぎんトモニプラザのカルチャー講座、お申し込み始まっております
アロマにご興味のある方、よろしけばぜひお越しください
お目にかかれるのを楽しみにお待ちしております
女性限定
アロマ検定対応 ニールズヤードパートナーシップアロマセラピー(基礎) 集中講座を行います
アロマセラピーは、暮らしの中でご自身やご家族に、子育てや介護の場面で、メンタルケア、ボディケア、健康管理と様々な場面で植物の力活かすことができる自然療法です
難しいことはなく、いい香りがするとホッと顔が緩み、笑顔になる、そんな感覚を講座を通じて感じていただければと思っています
ご自宅でアロマセラピーを使いこなせるようになると、私自身毎日がとっても心強くなりました
本日 1月29日(月)からお申込みスタート
お電話とメールにて受付いたします
ご不明な点ございましたらお気軽にお問合せください
【募集詳細】
・開催月 3月・4月
・受講料 ¥24,000 (税込)
別途、テキスト代必要です
※ニールズヤードオリジナル基礎クラステキスト代として別途¥3,240(税込)
お支払いは、現金のみカードは不可となっております
当日お支払いいただきます
募集人数 各月2名様 少人数制のグループクラス
グループクラスですが、個人個人の聞きたいこと、知りたいことに丁寧に答えられるよう少人数のクラスになっております
※振替の方含めて、各日、最大3名様迄の少人数制になるよう調整いたします
調整の場合、万が一1名様となるクラスができた場合でも開講いたしますのでご安心ください
レッスン日程 (2日間集中)
3月
3月 24日(土) 前期 カリキュラム 1・2・3
3月 31日(土) 後期 カリキュラム 4・5・6
4月
4月 1日(日) 前期 カリキュラム 1・2・3
4月 8日(日) 後期 カリキュラム 4・5・6
空き状況により、前期と後期の受講月のスイッチ可能です
※例 前期は3月で、後期は4月に受講
時間 午前10時30分 ~ 16時迄 ※お昼休憩有り
昼食は自由にお取りください ※1時間程度を予定
外に出られても、教室に軽食をお持ちになられてもどちらでも結構です
お昼休憩以外に10分程度の休憩をお取りいたします。ハーブティーとお菓子をご用意しております
【講座内容】
ニールズヤードパートナーシップアロマセラピーとは こちらから
集中講座とは こちらから
ご家庭でアロマを活用できる実践的なクラス
短期で効率的に学びたい方への少人数の集中グループクラス
初心者の方から、すでにアロマ検定に合格されている方にもおすすめのクラスです
私自身もアロマ検定は独学で受検、合格後、アロマを少しづつ暮らしのなかで取り入れていましたが、その後ニールズヤードのアロマクラスを受講したことで暮らしの中で使いこなせるアロマの幅が大きく広がり、アロマ講師となるきっかけとなりました
ハンドトリートメントの実習もあり、ご自宅でご自身や家族のケアをしたい方にもすぐに取り入れていただける内容で、毎日楽しみながらアロマセラピーを使いこなせるようになる講座です
カリキュラム全6回 / 540分
(ニールズヤードレメディーズ基礎カリキュラム全6回で修了となります)
ニールズヤードより修了書が発行されます
すべてのカリキュラムに1回実習があります/ 全6回
お作りいただいたものはお持ち帰りいただきご自宅で楽しみながらお使いください
【お申込み方法】
先着順に受付いたします
お電話 090ー6882ー0706
Eメール aromaport.15@kfd.biglobe.ne.jp
メールでのお申込みは、お名前、連絡の取りやすいお電話番号、ご希望のレッスン月・日にちをお知らせください
※大変申し訳ございませんが、Eメールでのお申込みは確認に時間を取りますので、同時刻にお申込みいただいた場合は、電話でのお申込みを優先させていただきます
お申込みから受講までの流れ
お申込み → お申込み受付のご連絡(電話orEメールにて) → 当教室からお申込み確認書及び詳細地図送付(ご郵送) → ご受講 開始時間迄にお越しください
お申込み後のキャンセルは、ご都合悪くなられましたらできる限り早めのご連絡をお願いしております
やむを得ないご事情の場合(予定が合わなくなった・体調不良等)は、特にキャンセル料はいただいておりません
体調が悪くなられた方で振替をご希望される方は、ご相談ください
毎年5月・11月に行われるアロマ検定をご受講予定の方は、当教室でアロマセラピーアドバイザー認定講習会を受講することができます※講習会費用別途
アロマ検定について詳しくお知りになりたい方は、別に時間をお取りし、ご説明いたしますので、お気軽にご相談ください
お一人で受講したい方は、個人レッスンのニールズヤードパートナーシップ基礎クラスもございますので、お気軽にお問い合わせください
1日1カリキュラムでゆっくり進めるクラスや、今回同様集中して学べるクラスをご用意しております
レッスン日を調整し、ご受講いただけます
いつもホームページをご覧頂きありがとうございます
新しい一年が始まりました
2018年が皆様にとりまして心穏やかな一年となりますよう願っております
今年はじめてのレッスンのご案内は、とくぎんトモニプラザさんでの1Day講座です
1月は、ご家族で香りを楽しんでいただける、人気のアロマせっけんづくり !
家族で作ったり、みんなで使ったりできる、ココロとカラダにやさしいせっけんです
私も、顔や体にと何年もこのせっけんを使っています
家族以外にも友人・親戚等々にも差し上げることが多いのですが、年々気に入ってくださる方が増え、作る時には一度に数十個と一日がかりで作っています
レシピもシンプルで好きな香りを選んで作るせっけんの、上手につくるコツは丁寧に捏ねるだけ!
ぜひ皆様にも、体感していただきたいと思います
3個作成していただきますので、おひとりでご家族分つくられてもよし、ご家族参加で作られてもよし、良い香りの中で楽しい時間をお過ごしください
1月 とくぎんトモニプラザのカルチャー講座、お申し込み始まっております
お時間ございましたら、ぜひお越しください
お目にかかれるのを楽しみにお待ちしております
あけましておめでとうございます
今年は、お天気もよく穏やかな年明けですね
皆さまには、健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます
本年も、皆さまがホッと一息つきたい時に思いだしていただけような、教室とお店で在りたいと思っております
変わらぬお付き合いのほどよろしくお願い申し上げます
皆さまのご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます
1月6日(土)より、通常営業となります
お休み中に、メールでいただいておりますお問合せにつきましては、1月4日(木)から、順にご返信させていただきます
よろしくお願い申し上げます
アロマポート 代表 内藤 智子
アロマポートは本日の営業をもって年内終了、2018年は、1月
来年もアロマの楽しさをお伝えし、リラックスしていただける教室
晴れやかな新年を
アロマポート 内藤 智子
12月の開講日のご案内
アロマポートのブログをお読みいただきありがとうございます
12月の教室の開講日、ご案内いたします
どうぞ、よろしくお願い申し上げます
12月は、
毎年大人気のニールズヤードクリスマスコフレのお土産付レッスンを開講いたします
オーダメイドレッスンがクリスマス限定のちょっぴりお得な内容となっております
ご家族・ご友人とご一緒の受講も受付しております
現在、12月の個人レッスンのお申込みを受付しております
12月開講日
12月 9日(土)
12月10日(日)
12月16日(土)
12月17日(日)
時間 午前 10時30分 ~ 12時
午後 13時 ~ 14時30分
対象講座
☆クリスマス スペシャルレッスン
(12月限定 ※予定人数に達しましたら受付終了いたします)
¥12,800 教材費込
※ニールズヤードクリスマスコフレ (価格¥8,200+税)のお土産付
●はじめてのアロマセラピー
●1Dayアロマ オーダメイドアロマレッスン
●アロマセラピー スキンケアレッスン
¥6,500 教材料費込 ハーブティー・お菓子付
実習 作成頂くアロマクラフトにより異なりますが、1~2週間程度ご自宅で使っていただけるアロマ実習品をお持ち帰り頂きます
●ニールズヤードアロマセラピーレッスン
¥7,000 材料費込 ハーブティー・お菓子付
※初回のみニールズヤードオリジナルテキスト冊子代 3,240円 別途必要です
レッスン時間 約90分
ご自分や家族のために、知っていると心強く過ごせるアロマセラピー
ココロには、学校や職場の環境の変化に対応できるメンタルケアやリラクゼーション法
カラダには季節や体調に合わせたスキンケアやボディケア
お一人おひとりにあったアロマの取り入れ方を丁寧にお伝えしています
毎日の体調管理にアロマセラピーを取り入れて元気に過ごしてしてみませんか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申込み方法
ご希望されるレッスン内容と日時をお問合せください
先着順に受付いたします
☆お名前
☆性別
☆ご住所 ※詳細不要 県内or県外・市町村迄
☆電話番号 当日連絡がつくお電話番号をお知らせください
☆カルチャー講座もしくは出張レッスンをご受講いただいた方は、受けられた施設名などお知らせください
☆ご希望のレッスン日時 (ない場合は、その旨、もしくは時間のみ希望などお知らせください)
☆ご希望のレッスン内容
※ご家族・ご友人などご一緒にお申込みされる場合は、それぞれではなく代表の方が上記内容をご連絡ください
ご希望される日にちとレッスンの開始時間がある方は、空き状況をご案内させていただきます
日時の希望がない方へは、当方にて日時のご提案をいたします
レツスン内容などお決まりでない方は、こちらでご提案させていただきますまでお気軽にお問合せください
メールでのお申込みは、お名前、連絡の取りやすいお電話番号、ご希望のレッスン日・時間をお書きください
Eメールからお申込みは確認後となりますので同時刻にお申込みいただいた場合は、電話のお申込みを優先させていただきます
ご連絡いただきました時点で満席でお時間とれない場合は、翌月の別日をご案内させていただくことも可能です
お問合せください
電話 090ー6882ー0706
Eメール aromaport.15@kfd.biglobe.ne.jp
いつもホームページをご覧頂きありがとうございます
日々、寒さも増してまいりました
体調管理の難しい季節ですが、お元気にお過ごしでしょうか
12月の講座のご案内です
今回は、感染症予防のアロマの取り入れ方講座です
アロマセラピーで使用するエッセンシャルオイルには、消毒殺菌・抗菌作用など、病気の予防に役立つものがたくさんあります
毎年、冬のシーズンには、講座で取り上げておりますが、いつもより少し早めの月に行いますので、年末年始にかけて役立てていただければと思っております
リラックス・リフレッシュ、と併せて、、お好きな香りを使って作る実習もございます
ぜひ、香りで癒されにお越しくださいませ
12月 とくぎんトモニプラザのカルチャー講座、お申し込み始まっております
お時間ございましたら、ぜひお越しください
お目にかかれるのを楽しみにお待ちしております
いつもホームページをご覧頂きありがとうございます
大変遅くなりましたが、11月の講座のご案内です
毎回ご好評をいただいておりますとくぎんトモニプラザのカルチャー講座
11月は、久々のお子様の為の香育講座です
アロマセラピーは、お子様からご高齢の方まで、リラックス・リフレッシュ、コミュニケーションや認知症の予防、美しい手を目指すハンドケアなどなど様々な目的で取り入れていただけます
10月 とくぎんトモニプラザのカルチャー講座
お申し込み始まっております
お時間ございましたら、ぜひお越しください
お目にかかれるのを楽しみにお待ちしております
日 時:2017年10月9日(月・祝 体育の日)
①13:30~14:30
②14:30~15:00(①の参加者でご希望の方のみ)
内 容:
①手ごね石鹸作り
②アロマスプレー作り(①の参加でご希望の方のみ)
場 所:月見ヶ丘海浜公園 管理棟内 研修室
定 員:20名(事前予約制)
締 切:2017年10月6日(金)15時まで
申込み:088-699-6697または事務所受付にて
参加費:
①手ごね石鹸:1000円
②アロマスプレー:①の参加費プラス500円
持ち物:ハンドタオル、汚れてもいい服装
10月・11月の開講日ご案内
アロマポートのブログをお読みいただきありがとうございます
教室講座の開講日、ご案内いたします
ご予定にいれていただけると嬉しく思います
どうぞ、よろしくお願い申し上げます
現在、10月・11月の個人レッスンのお申込みを受付しております
10月開講日
10月 28日(土)
10月 29日(日)
11月開講日
11月 4日(土)
11月 5日(日)
11月 25日(土)
11月 26日(日)
対象講座
●はじめてのアロマセラピー
●1Dayアロマ フリーレッスン
●アロマセラピー スキンケアレッスン
¥6,500 教材料費込 ハーブティー・お菓子付
実習 作成頂くアロマクラフトにより異なりますが、1~2週間程度ご自宅で使っていただけるアロマ実習品をお持ち帰り頂きます
●ニールズヤードアロマセラピーレッスン
¥7,000 材料費込 ハーブティー・お菓子付
※初回のみニールズヤードオリジナルテキスト冊子代 3,240円 別途必要です
レッスン時間 約90分
ご自分や家族のために、知っていると心強く過ごせるアロマセラピー
ココロには、学校や職場の環境の変化に対応できるメンタルケアやリラクゼーション法
カラダには季節や体調に合わせたスキンケアやボディケア
お一人おひとりにあったアロマの取り入れ方を丁寧にお伝えしています
毎日の体調管理にアロマセラピーを取り入れて元気に過ごしてしてみませんか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申込み方法
ご希望されるレッスン内容と日時をお問合せください
先着順に受付いたします
☆お名前
☆性別
☆ご住所 ※詳細不要 県内or県外・市町村迄
☆電話番号 当日連絡がつくお電話番号をお知らせください
☆カルチャー講座もしくは出張レッスンをご受講いただいた方は、受けられた施設名などお知らせください
☆ご希望のレッスン日時 (ない場合は、その旨、もしくは時間のみ希望などお知らせください)
☆ご希望のレッスン内容
※ご家族・ご友人などご一緒にお申込みされる場合は、それぞれではなく代表の方が上記内容をご連絡ください
ご希望される日にちとレッスンの開始時間がある方は、空き状況をご案内させていただきます
日時の希望がない方へは、当方にて日時のご提案をいたします
レツスン内容などお決まりでない方は、こちらでご提案させていただきますまでお気軽にお問合せください
メールでのお申込みは、お名前、連絡の取りやすいお電話番号、ご希望のレッスン日・時間をお書きください
Eメールからお申込みは確認後となりますので同時刻にお申込みいただいた場合は、電話のお申込みを優先させていただきます
ご連絡いただきました時点で満席でお時間とれない場合は、翌月の別日をご案内させていただくことも可能です
お問合せください
電話 090ー6882ー0706
Eメール aromaport.15@kfd.biglobe.ne.jp
いつもホームページをご覧頂きありがとうございます
季節の変わり目、いかがお過ごしでしょうか
日や時間により気温も変わり、体調管理も難しいですね
私も毎日、何を着ようか頭を悩ませています
今日は、10月の講座のご案内です
毎回ご好評をいただいておりますアロマのハンドトリートメントレッスンをカルチャー講座にて行います
ご家庭で手軽にできる英国式のハンドトリートメントの手技を楽しく学べる講座となっております♪
アロマの香りと精油の作用を活かしたタッチケアは、大きな力も使わずお子様からご高齢の方まで、リラックス・リフレッシュ、コミュニケーションや認知症の予防、美しい手を目指すハンドケアなどなど様々な目的で取り入れていただけます
もちろんアロマ講座ですから、アロマセラピーのお話や、自分だけのお気に入りの香りを使ったオリジナルのトリートメントオイルを作る実習もございます
10月 とくぎんトモニプラザのカルチャー講座
お申し込み始まっております
お時間ございましたら、ぜひお越しください
お目にかかれるのを楽しみにお待ちしております
10月1日(日)からスタート
アロマ検定対応 ニールズヤードパートナーシップアロマセラピー(基礎) 集中講座
生徒さんを募集いたします
ブログをご覧いただきありがとうございます
ブログにて予告しておりました集中講座の日程をご案内いたします
9月1日ご案内とお伝えしておりましが、自宅のインターネット回線に不具合があり、ご案内が遅くなりました
お待ちいただいておりました方、お問合せいただきました方、大変ご迷惑をお掛け致しました
ニールズヤードパートナーシップアロマセラピーとは こちらから
集中講座とは こちらから
ご家庭でアロマを活用できる実践的なクラス
初心者の方から、もうすでにアロマ検定に合格されている方も受講されているクラスです
かつて私自身もアロマ検定は独学で受検し合格後、アロマを少しづつ取り入れていました
その後ニールズヤードのアロマクラスを受講したことで暮らしの中で使いこなせるアロマの幅が広がり、アロマ講師となるきっかけとなりました
ハンドトリートメントの実習もあり、ご自宅でご自身や家族のケアをしたい方におすすめです
今回の募集は、
短期で効率的に学びたい方への少人数の集中グループクラス です
※1名~2名受付
調整や振替により1名の場合、もしくは2名になる場合があるクラスです
カリキュラム全6回 / 540分
(ニールズヤードレメディーズ基礎カリキュラム全6回で修了となります)
ニールズヤードより修了書が発行されます
受講料
全6回 ¥24,000 税込
材料費込 (90分)
お支払は、1回毎の¥8,000
テキスト代 ※初回のみ ニールズヤードオリジナル基礎クラステキスト代として別途¥3,240(税込)
すべてのカリキュラムに1回実習があります/ 全6回
お作りいただいたものはお持ち帰りいただきご自宅で楽しみながらお使いいただけます
レッス日程
①回目 10月 1日(日) カリキュラム 1・2
②回目 10月 8日(日) カリキュラム 3・4
③回目 10月 22日(日) カリキュラム 5・6
時間 1日 約3時間 休憩別
開始時間 午前11時30分
終了時間 午後15時15分
途中休憩有り
お越しいただけない回は、別日に振替することも可能です
昼食の時間はとっておりませんが、休憩時、ハーブティーとお菓子をご用意しております
先着順に受付いたします
お電話 090ー6882ー0706
Eメール aromaport.15@kfd.biglobe.ne.jp
メールでのお申込みは、お名前、連絡の取りやすいお電話番号、ご希望の開始レッスン日をお知らせください
※大変申し訳ございませんが、Eメールでのお申込みは確認に時間を取りますので、同時刻にお申込みいただいた場合は、電話でのお申込みを優先させていただきます
お申込みから受講までの流れ
お申込み → お申込み受付のご連絡(電話orEメールにて) → 当教室からお申込み確認書及び詳細地図送付(ご郵送) → ご受講 開始時間迄にお越しください
必ずお一人で受講したい方は、
1日1カリキュラムでゆっくり進めるクラスや、今回同様集中して学べるクラスがございます
初回の日をご相談いただきましたら、都度レッスン日を調整し、ご受講いただけます
お気軽にお問合せください
毎年5月・11月に行われるアロマ検定をご受講予定の方は、当教室でアロマセラピーアドバイザー認定講習会を受講することができます※講習会費用別途
アロマ検定について詳しくお知りになりたい方は、受講の際、別に時間をお取りしご説明いたしますので、お気軽にご相談ください
9月の開講日のご案内
アロマポートのブログをお読みいただきありがとうございます
9月の教室講座の開講日、ご案内いたします
季節も穏やで、新しいことを始めやすい季節です
ご予定にいれていただけると嬉しく思います
どうぞ、よろしくお願い申し上げます
現在、9月の個人レッスンのお申込みを受付しております
9月開講日
9月 17日(日)
9月 18日(月・敬老の日)
9月 30日(土)
敬老の日キャンペーン
この3日間に個人レッスンを受けられた方限定
ご両親やおじぃちゃん・おばぁちゃん、お知り合いの方などへ差し上げたい方は、その方をイメージしたオリジナルピローミストを作成、ミスト1本無料プレゼントさせていただきます
ご希望の方は、レッスンお申し込みの際にお申し出ください
対象講座
●はじめてのアロマセラピー
●1Dayアロマ フリーレッスン
●アロマセラピー スキンケアレッスン
¥6,500 教材料費込 ハーブティー・お菓子付
実習 作成頂くアロマクラフトにより異なりますが、1~2週間程度ご自宅で使っていただけるアロマ実習品をお持ち帰り頂きます
●ニールズヤードアロマセラピーレッスン
¥7,000 材料費込 ハーブティー・お菓子付
※初回のみニールズヤードオリジナルテキスト冊子代 3,240円 別途必要です
レッスン時間 約90分
ご自分や家族のために、知っていると心強く過ごせるアロマセラピー
ココロには、学校や職場の環境の変化に対応できるメンタルケアやリラクゼーション法
カラダには季節や体調に合わせたスキンケアやボディケア
お一人おひとりにあったアロマの取り入れ方を丁寧にお伝えしています
毎日の体調管理にアロマセラピーを取り入れて元気に過ごしてしてみませんか
現在、画像のニールズヤードのエッセンシャルオイルボックス(精油箱)をご購入の方へ、
ビーカーと豆さじ各1個をプレゼント中です
ご希望の方は、ご予約の際お申しつけください
エッセンシャルオイルボックス ¥4,800 税抜
目安としてニールズヤード
レメディーズの精油が16本収納できます。仕切りは取り外し可
精油は含まれません
外寸
幅135×奥行135×高さ92mm
中仕切り1つ分のサイズ:縦27×横27mm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申込み方法
ご希望されるレッスン内容と日時をお問合せください
先着順に受付いたします
☆お名前
☆性別
☆ご住所 ※詳細不要 県内or県外・市町村迄
☆電話番号 当日連絡がつくお電話番号をお知らせください
☆カルチャー講座もしくは出張レッスンをご受講いただいた方は、受けられた施設名などお知らせください
☆ご希望のレッスン日時 (ない場合は、その旨、もしくは時間のみ希望などお知らせください)
☆ご希望のレッスン内容
※ご家族・ご友人などご一緒にお申込みされる場合は、それぞれではなく代表の方が上記内容をご連絡ください
ご希望される日にちとレッスンの開始時間がある方は、空き状況をご案内させていただきます
日時の希望がない方へは、当方にて日時のご提案をいたします
レツスン内容などお決まりでない方は、こちらでご提案させていただきますまでお気軽にお問合せください
メールでのお申込みは、お名前、連絡の取りやすいお電話番号、ご希望のレッスン日・時間をお書きください
Eメールからお申込みは確認後となりますので同時刻にお申込みいただいた場合は、電話のお申込みを優先させていただきます
ご連絡いただきました時点で満席でお時間とれない場合は、翌月の別日をご案内させていただくことも可能です
お問合せください
電話 090ー6882ー0706
Eメール aromaport.15@kfd.biglobe.ne.jp
いつもホームページをご覧頂きありがとうございます
お盆も過ぎ、少し暑さも和らぐかと思いきや、徳島では、まだまだ残暑厳しい日が続いております
皆様は、いかがお過ごしでしょうか
夏の疲れを癒してくれる、アロマの使い方を楽しく学べるレッスンのご案内です
9月 とくぎんトモニプラザのカルチャー講座
お申し込み始まっております
ご興味ございましたら、ぜひお越しくださいませ
お会いできるのを楽しみにお待ちしております
いつもホームページをご覧頂きありがとうございます
アロマテラピー検定の申込が開始となりました
アロマポートでも、申込書と案内を配布しております
必要な方はお問合せ頂きましたらお渡しいたします
※現在、教室に通っていただいてる方でご希望の方には、ご郵送にてお送りさせていただきました
ご質問などございましたら、お問合せのほどお願い申し上げます
アロマポートでは、9月末にアロマ検定対応のニールズヤードパートナーシップ基礎クラスの集中講座を開講いたします
募集詳細は、9月1日(金)にホームページにてご案内いたします
もうしばらくお待ちくださいませ
※アロマテラピー検定とは
近年は、アロマテラピーの効用が、ご家庭だけではなく、ビジネスの場や医療、介護の現場でも注目され、安全に実践できる知識が求められています
アロマの基礎知識を習得することで、生活のあらゆる場面で香りを役立てられるようになることを目的にしています
ホームページをご覧頂きありがとうございます
四国地方、梅雨明けが発表されましたね
紫外線が益々強くなってきました
庭の植物も元気がありませんが、玄関前のブーゲンビリアは鮮やかに咲いていて通るたび元気をもらっています
汗ばむ季節、暑い夏を快適に過ごせる夏に最適なアロマの使い方をお伝えしています
アロマセラピーは、ご自身だけでなく、ご家族の健康にも役立てていただけます
アロマを暮らしの中で取り入れたい方、お気軽にお問合せください
それでは、夏本番、夏バテに気を付けて元気にお過ごしくださいませ
7月・8月の開講日のご案内
アロマポートのブログをお読みいただきありがとうございます
8月の教室講座の開講日、
暑いさなかですが、ご予定に入れていただけると嬉しく思います
どうぞ、よろしくお願い申し上げます
現在、7月・8月のお申込みを受付しております
対象講座
●はじめてのアロマセラピー
●1Dayアロマ フリーレッスン
●アロマセラピー スキンケアレッスン
¥6,500 教材料費込 ハーブティー・お菓子付
実習により異なりますが、1~2週間程度ご自宅で使っていただけるアロマ実習品をお持ち帰りいただけます
●ニールズヤードアロマセラピーレッスン
¥7,000 材料費込 ハーブティー・お菓子付
※初回のみニールズヤードオリジナルテキスト冊子代 別途必要です
レッスン時間 約90分
ご自分や家族のために、知っていると心強く過ごせるアロマセラピー
ココロには、学校や職場の環境の変化に対応できるメンタルケアやリラクゼーション法
カラダには季節や体調に合わせたスキンケアやボディケア
お一人おひとりにあったアロマの取り入れ方を丁寧にお伝えしています
毎日の体調管理にアロマセラピーを取り入れて元気に過ごしてしてみませんか
現在、画像のニールズヤードのエッセンシャルオイルボックス(精油箱)をご購入の方へ、
ビーカーと豆さじ各1個をプレゼント中です
ご希望の方は、ご予約の際お申しつけください
エッセンシャルオイルボックス ¥4,800 税抜
目安としてニールズヤード
レメディーズの精油が16本収納できます。仕切りは取り外し可
精油は含まれません
外寸
幅135×奥行135×高さ92mm
中仕切り1つ分のサイズ:縦27×横27mm
7月開講日
7月 22日(土)
8月開講日
8月 19日(土)
8月 20日(日)
お申込み方法
ご希望されるレッスン内容と日時をお問合せください
先着順に受付いたします
☆お名前
☆性別
☆ご住所 ※詳細不要 県内or県外・市町村迄
☆電話番号 当日連絡がつくお電話番号をお知らせください
☆カルチャー講座もしくは出張レッスンをご受講いただいた方は、受けられた施設名などお知らせください
☆ご希望のレッスン日時 (ない場合は、その旨、もしくは時間のみ希望などお知らせください)
☆ご希望のレッスン内容
※ご家族・ご友人などご一緒にお申込みされる場合は、それぞれではなく代表の方が上記内容をご連絡ください
ご希望される日にちとレッスンの開始時間がある方は、空き状況をご案内させていただきます
日時の希望がない方へは、当方にて日時のご提案をいたします
レツスン内容などお決まりでない方は、こちらでご提案させていただきますまでお気軽にお問合せください
メールでのお申込みは、お名前、連絡の取りやすいお電話番号、ご希望のレッスン日・時間をお書きください
Eメールからお申込みは確認後となりますので同時刻にお申込みいただいた場合は、電話のお申込みを優先させていただきます
各日とも講座の5日前にお申込みを締め切らせていただきます
ご連絡いただきました時点で満席でお時間とれない場合は、翌月の別日をご案内させていただくことも可能です
お問合せください
電話 090ー6882ー0706
Eメール aromaport.15@kfd.biglobe.ne.jp
当教室のホームページをご覧いただきありがとうございます
7月のカルチャー講座のご案内です
7月15日(土)午前10時30分
毎年開催している夏休み、親子でご参加いただける講座です
今年で6年目を迎え、年ごとに実習を変えて、楽しくアロマを身近に感じていただける内容となっています
毎年夏休みに入ってすぐの日程なのですが、今年は少し早めの夏休み前に開催いたします
早めに夏休みの自由研究の課題として
アロマを体験してみませんか
実習は、大人も子供にも喜んでいたたけるアロマの手ごねせっけんづくり
驚くほどやさしい泡と香り、そしてアロマの精油の作用をお肌で感じていただきたいと思います
お肌の弱い方にもとても喜んでいただけるお家でもできる手ごねせっけんづくり、覚えて作ってみませんか♪
お申込みはとくぎんトモニプラザ迄お願いいたします
6月8日、午後からは、同じ表参道のニールズヤード グリーンスクエアにて、ビジネスパートナーシップ講師の勉強会がありました
ニールズヤードの新商品やこれから暑くなる季節におすすめの製品のお話など、こちらも楽しくもりだくさんの内容でした
今年2017年のクリスマスコフレの紹介などもあり、発売が楽しみです
今回は、8日~12日の日程で、東京出張と後半は、弟家族に会い甥っ子姪っ子達と過ごしてきました
忙しい5日間でしたが、充実してパワーチャージできました
いつも同じところにいたり、同じ人に会うだけではなく、たくさんの方にお会いすることで、自分自身何かひつとでも成長できるような気がしています
大きな変化ができない状況でも、たとえば、通勤や買い物に行く道を少し変えるだけでも見える景色が違うと、社長が言われておりましたが、そういうささいな気持ちの持ち方が、昨日の自分を少しづつ変えてくれるような気がしています
表参道のニールズヤードレメディーズは、とてもほっとできる素敵な空間なので、もっと写真を撮りご紹介したかったのですが、当日の慌ただしい移動やお話を聴くのに集中してしまい、撮れずじまいでした
また、次回の出張の際には、画像でご紹介したいと思います
夏におすすめのニールズヤードの製品、香りとともに作用も使い心地もとても気持ちよく元気に夏を乗り切れそうです
私も日々使っており、アトピー持ちでお肌が弱いのですが、心地よく刺激なく使える製品です
気になる方には、使いこごちなど詳しくお話したいと思います
お気軽にお問合せくださいませ
6月の8日、ニールズヤードの表参道にて、
パートナーシップの勉強会が有り、参加してきました
年に数回開催されており、様々な内容でアロマについてブラッシュアップできる貴重な機会です
なにより全国で同じようにパートナーシップ講師として活躍されている方にお会いできるのも嬉しい時間でした
今年の第一回目は、社長のお話もあり、現在のアロマセラピーを取り巻く環境が少しづつ変わってきているというのも興味深く、実感として感じることもありました
実践としては、薬品や化粧品の分類、医機法についてのお話もあり、すぐに講師として役立つ内容も有り充実した内容の勉強会でした
良いお話もたくさん聴いてきましたので、これからのパートナーシップの講師活動のなかで、お越しいただいている受講生の方に少しでも還元できればと思っております
この様子は、ニールズヤードレメディーズスクールのフェイスブックでも紹介されています
よかったらフォローしてみてくださいね
当教室のホームページをご覧いただきありがとうございます
梅雨入りましたが、徳島はまだ実感がないくらい良いお天気が続いています
日差しが気になる季節、いつもに増してお肌のケアが気になります方も多いのではないでしょうか
告知が遅くなりましたが、6月のカルチャー講座のご案内です
夏の紫外線対策や日に焼けてしまった時に取り入れていただきたいアロマでのお肌ケアを実習を交えて楽しくお話いたします
最近は、アロマの作用が少しづつ解明され、科学的にも証明されてきています
なにより、心地よい香りで気持ちも穏やかになるアロマスキンケアを体験していただきたいと思っております
お時間ございましたら、ぜひお越しくださいませ
7月の開講日
アロマポートのブログをお読みいただきありがとうございます
日差しが強くなって、気温も上がってきましたね
あっというまに5月も過ぎ、梅雨に向けて体調管理が気になります
ご自分や家族のために、知っていると心強く過ごせるアロマセラピー
ココロには、学校や職場の環境の変化に対応できるメンタルケアやリラクゼーション法
カラダには季節や体調に合わせたスキンケアやボディケア
お一人おひとりにあったアロマの取り入れ方を丁寧にお伝えしています
毎日の体調管理にアロマセラピーを取り入れて元気に過ごしてしてみませんか
7月開講日
7月 1日(土)
7月 2日(日)
7月 9日(日)
7月 22日(土)
お申込み方法
ご希望日をご予約ください
お時間は個別対応させていただきます
先着順に受付いたします
※ご希望される日にちとレッスン開始時間がある方は、空き状況をご案内させていただきます
特に日時の希望がない方へは、当方にて日時のご提案をいたします
お電話 090ー6882ー0706
Eメール aromaport.15@kfd.biglobe.ne.jp
メールでのお申込みは、お名前、連絡の取りやすいお電話番号、ご希望のレッスン日・時間をお書きください
※Eメールからお申込みは確認後となりますので同時刻にお申込みいただいた場合は、電話でのお申込みを優先させていただきます
ご連絡
6月は、日程に空きがなく、7月・8月でのお申込みをお願いしております
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願い申しあげます
5月とくぎんトモニプラザ講座
午後の講座
男性限定のアロマ講座です
アロマセラピーは、男性・女性、子供から大人まで使っていただけます。
ビジネスシーンやスポーツシーンのメンタルケア、ボディケアなど男性におすすめの香りの使い方があります
今回は、アロマに興味があるけど、女性のなかに入っての受講は抵抗がある方の為に男性限定の講座を開講いたします
アロマの香りの中でリラックスしながら
アロマセラピーの入門知識と自宅に帰ってからすぐ活用できる方法を学び、自分の好み香りで実習をします
お一人おひとりにあったアロマを丁寧にお話いたします
男性の方でアロマセラピーを取り入れてライフスタイルに活かしたい方、この機会にご参加くださいませ
アロマポートのホームページをご覧いただきありがとうございます
新年度・新学期がはじまり、あっという間に5月ですね
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか
お出掛け中の方も、自宅でのんびりお過ごし中の方も、普段忙しくて出来ないことなどができる貴重な時間ですね
皆様、楽しいゴールデンウィークをお過ごしくださいね
アロマポートは、今年4月で5周年を迎えました
OPENした時の気持ちを思い返し、あらためて、より丁寧にアロマの魅力をお伝えするお店&教室でありたいと思います
今回ご案内する講座は、アロマポートOPEN時から開講している、とくぎんトモニプラザさんのカルチャー講座です
今年度もご依頼いただき、毎月1日アロマ講座を開講いたします
6年目となり、開講当初と変わらず、ご好評いただいている募集スタイル、毎月、都度都度のお申込みいただけますので、日時の都合があった時、興味のある内容の時にお越しくださいませ
5月のとくぎんトモニプラザ アロマ講座
ここ数年は、1日1講座でしたが、久々に午前・午後の内容を変えた2回講座を行います
午前の講座は、ペア参加です
ご家族・ご友人、一緒にハンドトリートメントを行ってみたい方どなたでもペアにて参加いただけます
ご家庭ですぐ取り入れることのできる、ハンドトリートメントです
皆さまのお越しをお待ちしています
募集締め切りいたしました。ありがとうございました
お申込みは、お電話・Eメールまでご連絡ください
お電話・メールにてご返信後、教室のご案内地図をご郵送いたします。
※申し込みからレッスン日まで日数がない場合は、メール添付にてご案内致します。
詳しくは、続きを読むをクリック ↓↓↓
場所 アロマポート(北島町)
定員 1名様~
最大2名様迄
お申込方法
お電話・Eメールにて
24,000円(税込)
講習代・
材料費込(6種類のアロマクラフトお持ち帰り含)
ニールズヤードオリジナルテキスト代3,500円(税抜)
修了時
ニールズヤード発行の修了証明書が発行されます
今回の募集について
レッスン日までお日にちあまりございませんので、事前のご案内や先行予約などは行わず、このブログをご覧いただいた方へのご案内となっております
ごゆっくり学びたい方は、1回毎の個人レッスンをおすすめしております
個人レッスンご希望の方もお申込み受付しております
まずはお問合せくださいませ
普段忙しくなかなか通えない方、ゴールデンウィークで時間を作りやすい方、お申込みくださいませ♪
4月・5月からスタートの個人レッスンの生徒さんを募集中いたします
アロマポートのブログをお読みいただきありがとうございます
4月新しい生活がはじまった方もいらっしゃるかと思います
なんだかわくわくドキドキする季節
ご自分や家族のために、知っていると心強く過ごせるアロマセラピー
ココロには、学校や職場の環境の変化に対応できるメンタルケアやリラクゼーション法
カラダには、花粉シーズンのムズムズやかゆみ等や、季節の変わり目のスキンケアやボディケアなど、自分にあった方法で毎日の生活に取り入れてみませんか
受付中
レッスン開始日
4月23日(日) 定員1名 or 1組
5月13日(土) 定員1名 or 1組
5月14日(日) 定員1名 or 1組
ご希望の開始日をご予約ください
お時間は個別対応させていただきます
先着順に受付いたします
お電話 090ー6882ー0706
Eメール aromaport.15@kfd.biglobe.ne.jp
メールでのお申込みは、お名前、連絡の取りやすいお電話番号、ご希望の開始レッスン日をお知らせください
※大変申し訳ございませんが、Eメールでのお申込みは確認に時間を取りますので、同時刻にお申込みいただいた場合は、電話でのお申込みを優先させていただきます
アロマポートのブログをお読みいただきありがとうございます
4月新しい生活がはじまった方もいらっしゃるかと思います
なんだかわくわくドキドキする季節
ご自分や家族のために、知っていると心強く過ごせるアロマセラピー
ココロには、学校や職場の環境の変化に対応できるメンタルケアやリラクゼーション法
カラダには、花粉シーズンのムズムズやかゆみ等や、季節の変わり目のスキンケアやボディケアなど、自分にあった方法で毎日の生活に取り入れてみませんか
本格的アロマレッスン
アロマの日常生活の様々なシーンでの活用法が実践的に学べると人気の
ニールズヤードの基礎が学べるクラス
スタート日を決めていただき、あと5回はご自身の都合のよい日を講師と相談しながら進むことができるので、学びやすいレッスンです
1回 ¥7,000 (90分) ※全6回
全6回修了後には、ニールズヤード発行修了証をお渡しいたします
ご希望がございましたら、数日で修了できる集中クラスに変更も可能です
ご相談ください
アロマをまず体験したい方は
はじめてのアロマレッスンにお越しください♪
教室の雰囲気や香りを体験したり、詳しいカリキュラムの説明を受けることのできる機会を設けています!
はじめてのアロマレッスン ¥6,500
(ハーブティー・お菓子付、たのしい実習があり作成した物は、お持ち帰りいただき、ご自宅でアロマを実感していただけます)
こんにちは
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます
三連休の方も多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか
私は、お彼岸中、来客も多く、慌ただしく過ごしております
最近のブログですが、日々のアロマのことなどを書きたいと思いながら、告知ばかりになってしまっています
年明けから、教室でのレッスンだけではなく、出張レッスンが増えており、多くの皆様にお会いできる貴重な機会に楽しみにしております
出張レッスンは、限られた時間ではありますが、できるだけおひとりおひとりのご質問などもお受けできればと思います。ご希望の方はレッスン終了後お声掛けいただくか、メールにてご質問ください(^O^)
とくぎんトモニプラザさんのレッスンも、新しい年度となりました。
今年度も、心と身体を癒してくれるアロマセラピーを定員を少人数とし、丁寧にお伝えするアロマ講座を開講します
とくぎんトモニプラザさんの講座は早いもので、今年6年目を迎えました♪
毎月、毎月5年間、トモニプラザさんで開講しておりますが、多くの方にお越しいただき、そして、とくぎんトモニプラザさんのスタッフの方には、チラシ作成・告知にはじまり、何からなにまでお世話になり感謝の気持ちでいっぱいです
少しでもアロマセラピーを通じてお返しできればと思っております
どうか、また一年よろしくお願い申し上げます
皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております
4月は、女性限定レッスンです♪
女性の方のお悩みに寄り添ったアロマセラピーをお伝えいたします
お申し込みの受付がはじまりました
ご興味ある方はぜひお越しくださいませ
いつもご覧いただきありがとうございます
少しづつ春を実感する毎日です
3月末に出張講座がございますのでご案内いたします
ご興味ございましたら、ぜひご参加ください♪
昨年の5月に月見ヶ丘海浜公園さんで、親子で香りを楽しんでいただく講座を開講し、たくさんの方にお越しいただきました
その月見ヶ丘海浜公園さん主催のアロマ講座を、今年も開講いたします
今回は、お子様やお若い方、そしてお年を重ねた方まで、ご家族でご参加いただける講座です
海の近くの施設で、とても気持ちよくアロマセラピーを体験できる内容となっています
ちょうど、とくしまマラソンの日と重なってしまい、お忙しくされている方も多いかと思います
お時間ございましたら、ぜひ松茂町の月見ヶ丘海浜公園までお越しください
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております
こんにちは
少しづつ気候も穏やかなになってきましたね
春が待ち遠しいです
今週末の講座をご案内いたします
ご興味ございましたら、ぜひお越しくださいませ
お申し込みは、トモニプラザさんまで!
空きがあれば金曜日午前中まで受付しているそうです
それでは、皆様にお会いできるのを楽しみにしております
いつもありがとうございます☆
寒い日が続いておりますね
皆さま、お元気にお過ごしでしょうか
節分ですね
季節の変わり目といいますが、まだまだ寒く実感がわきません
最近はイベント的な様相になっていますが、私は純粋に、
邪気を払い、福を呼び込む
豆まきと恵方巻きを食べるのを楽しんでいます♪
2月出張講座がありますので、ご案内させていただきます
お時間ございましたら、ぜひお越しください
吉野川市で主催されている講座で、教材費のみでご参加いただけるお得な講座です
冬に、そして、これからの春にお家で役立つアロマの取り入れ方を楽しく学べます
吉野川市以外の方もお申込み可です♪
公民館近くには、川島城もあり、自然を感じながらのアロマレッスンは五感が研ぎ澄まされる感じがします。
ご遠方の方もぜひご参加くださいね!
日時 2月20日(月) 13時~
場所 吉野川市 川島公民館
お申込みは、川島公民館までお願いします
(℡ 0883ー25ー2180 迄 )
※昨日まで掲載していた℡番号の一部に間違いが有り、訂正しております。ご注意ください
あけましておめでとうございます
酉年ですね
2017年、アロマポートは4月で5周年となります
5周年を迎え、6年目が始まる今年は特別な一年となりそうです
これまで多くの方にお支えいただいた感謝の気持ちをアロマで少しでもお返しできればと思い、昨年以上に皆様にお会いできる機会を増やして、楽しくほっとして頂ける講座ゃレッスンを行っていきたいと思っております
年始の営業は、1月5日(木)からとなっております
※1月1日~4日迄にいただきましたお問い合わせ・お申込みのメールにつきましては、5日より順次ご返信させていただきます
本年もよろしくお願い申し上げます
3月までの出張レッスンをご案内いたします
2月は、
5日(日)に徳島市のとくぎんトモニプラザさんにて、20日(月)に吉野川市の川島公民館さんにて
3月は、
4日(土)に徳島市のとくぎんトモニプラザさんにて、26日(日)に松茂町の月見ヶ丘海浜公園さんにて
アロマ講座を開催いたします
詳しい内容は、あらためてブログにて告知いたします
※主催は各施設となっておりますので直接施設にお申込みして頂きます
1月~3月の個人レッスン等は、随時受付しております
肩ひじ張らず、ほっと一息でき、気楽にお越しいただける教室となっています
アロマを毎日の生活に取り入れて元気に過ごしたい方や手軽に使ってみたいと思っている方等々、おひとりおひとりの希望に合わせたレッスンやアロマ製品の販売を行っております
お気軽にお問い合わせいただければと思っております
それでは、皆様にとりまして素敵な一年となりますように
年の終わりをいかがお過ごしでしょうか
徳島は今年はお天気もよく穏やかな大晦日を迎えています
アロマポートは、今年もたくさんの方々にお会いするなかで
アロマセラピーを通じて色々なお話をさせていただきましたことを心から感謝しております
皆様の今年一年のご温情に御礼申し上げます
ありがとうございました
皆様、良いお年をお迎えくださいませ
ゴールデンウィーク休業期間 | |
2016年4月29日(金)から5月8日(日)まで |
終了いたしました
お越しいただきありがとうございます
次回のトモニプラザさんでの講座は、6月4日(土)となっております
こんにちは
いつもアロマポートのブログにご訪問いただきありがとうございます
早いもので
とくぎんトモニプラザさんにて講座をはじめてから今年度で5年目をむかえました
たくさんの方にお会いでき、私自身のアロマの取り入れ方や香りの選び方にも良い変化がたくさんありました
カルチャー講座ですので楽しいのはもちろんですが、アロマポートレッスンのモットーであるおひとりおひとりに寄り添った少人数のレッスンにはこだわった講座です
今年度は、はじめての方やリピートの方にも、ほっとできる時間を過ごしていただける
心と身体へのナチュラルアロマセラピー
をテーマに来年3月まで開講します
毎日の生活に役立てて元気に過ごせるお手伝いができればと思っております
どうぞよろしくお願いいたします
5月は、母の日に感謝を込めて、ご一緒にアロマを楽しめる講座です
お二人で参加できるレッスンですが、アロマをお母さんに贈りたい方やおひとりでのご参加も大歓迎です
お越しをお待ちしております
とくぎんトモニプラザさんホームページでの講座詳細はこちら→☆
心と身体へのナチュラルアロマセラピーレッスン
母の日の癒しと香りのプレゼント
日にち 平成28年5月7日(土)
時間 10時30分 ~ 11時45分
受講料 ¥1,400 組
教材費 ¥600 (1名) ご受講される方それぞれに作りたい方はお申し出ください♪
定員 8組まで
アロマのさまざまな作用使って、お母様の好みや体調やお悩みにあった香りを選び
毎日持ち歩ける自分だけのアロマケアオイルをつくります!
春、環境の変化に対応できるリラックスやリフレッシュ効果のある香り、更年期対策や女性らしさをアップしてくれる香り、ローズなども取り入れた香りのレッスンです
毎日持ち歩ける容器に入れて、
かわいいラッピング袋もご用意しておりますので、プレゼントにおすすめです☆
お申込先 とくぎんトモニプラザ (徳島県青少年センター)
088-625-3852
公益社団法人 日本アロマ環境協会 香育の日キャンペーン
5月19日は香育の日です
全国の認定教室でさまざまな香りのイベントがございます
期間(4月23日~5月31日)
当教室は今年も参加しています
親子で香りを体験できる講座を行います
香りの不思議や楽しさを楽しく親子で体験してみませんか
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
香育の日 親子アロマ体験
家族を笑顔にするアロマレッスン
身近な植物と精油についてのお話で香りに親しみ、香りを楽しもう!
リラックススプレーや安眠スプレー
集中力アップスプレー
安心虫除けスプレー等々、自然で優しい香りを使ったアロマエアフレシュナーをつくります
場 所 月見ヶ丘海浜公園
管理棟内ボランティアルーム
松茂町にある海辺の公園 景色がとても綺麗です
日 時 5月29日(日) 13時~
定 員 10組 / 20名 (事前予約制)
参加費 1組¥800
参加者の方には、ミニハーブの栽培キットのプレゼントもございます
お時間ございましたら、ぜひご参加くださいませ
アロマポートは、一昨年から香育イベントに参加しています
今年は、徳島県施設 月見ヶ丘海浜公園さんにご協力いただき、講座を行います
お申込先は、月見ヶ丘海浜公園までお願いいたします
(088) 699-6697
※事前予約制です
今年もよもぎが取れました
よもぎは、たくさんの効能が有り、お肌へは切り傷やアトピーの改善などに昔から取り入れられてきたそうです
香りも良く、精油とあわせて、
毎年、この季節恒例のよもぎとラベンダー精油をあわせて手ごねせっけんづくりをしています
作ってすぐは、メロン色のつるつるしたボールのような色なのですが、乾かしていくと濃い緑色に変化していきます
私のつくり方は、
よもぎの葉の繊維はせっけんに練りこまず、よもぎをミキサーにかけてしぼった御汁でつくります
そうすることで、使いやすい、きめ細かな泡立ちのせっけんが出来上がります
毎年お世話になった方やこの時期にお越しになられた生徒さんに差し上げています
喜んでくださるのを楽しみに、ひたすらこねこねしています
今年は、たくさん作りましたので4時間くらいキッチンに立ちっぱなしでした
お手元に届きました方は、ぜひ可愛がって使ってくださいね
募集終了いたしました ありがとうございます
月に1度の自分のためのアロマの習いごと 詳しくはこちら→☆
季節のおすすめアロマが楽しめる、ハーブティを飲みながらリラックスして受講いただける
ショートレッスンです
毎月の決まった習い事じゃなく、都合のよい時だけ予約して参加できる
気軽にはじめられるレッスンです
月毎に人数限定で募集いたします ( 事前予約制 )
先着順で定員になり次第〆切り
今回のテーマは、
春~初夏の香り アロマバスソルトづくり
☆お気に入りの香りでつくるリラックスバスタイム
☆飾って香りを楽しむモイストアロマ
どちらかお好きなアロマクラフトを作り、
かわいい薬瓶やかわいいガラス容器(選択できます!)に入れてお持ち帰りいただきます
お友達やご家族などと御一緒のお申込も大歓迎です
お申込お待ちしております
参加費 1名 ¥5,000 お茶・お菓子付
日 時 4月17日(日) 13時~14時
(お申込〆切りました ありがとうございます)
5月 15日(日) 〃 (現在お申込受付中です)
(お申込〆切りました ありがとうございます)
場所 アロマポート レッスンルーム(北島町)
お問合わせ・お申込 Email もしくは お電話にて →☆
早いもので、OPEN5年目を迎えることができました
アロマセラピーを学んで十数年、おひとりおひとりの為のアロマセラピーを丁寧にお伝えし、なんでも気軽に質問できるそんな場所をつくりたいと思い、5年前に念願の教室を開きました。
アロマセラピーを通じて、たくさんの方に出会えて、とても実りある毎日を過ごせています
北島町の教室では、個人レッスンにこだわっております
ご予約の際には、レッスン日まで数週間お待ちいただく場合もございます
どうかよろしくお願いいたします
アロマについてのご質問などは、Emailで
ご購入につきましては、お会いしたことのある方はお電話・Emaiなどでも承っております
いつでもお気軽にお問合わせくださいませ
今後ともよろしくお願い申し上げます
4月・5月からスタートの個人レッスンの生徒さんを若干名募集中です
お気軽にお問い合わせください
桜も開花し、景色もすっかり春めいています
アロマポートのブログをお読みいただいている皆さま、いかがお過ごしでしょうか
4月は、新しい生活がはじまる方も多いですよね
なんだかわくわくドキドキする季節
ご自分や家族のためにアロマセラピーを知っているととても心強く過ごせます
ココロには、学校や職場の環境の変化に対応できるメンタルケアやリラクゼーション法
カラダには、花粉シーズンのムズムズやかゆみ等や、季節の変わり目のスキンケアやボディケアなど、
ぜひ、毎日の生活に取り入れてみませんか
アロマの日常生活の様々なシーンでの活用法が実践的に学べると人気の
ニールズヤードの基礎が学べるクラス
どんなクラスかまず話を聞いてみたい方、
お申込の前にお越しいただき、教室の雰囲気や香りを体験したり、詳しいカリキュラムの説明を受けることのできる機会を設けています!
体験レッスン ¥1,000 (お茶・お菓子、かんたんな実習がございます)
長いカリキュラムで個人レッスンになります
レッスン前にお会いしてリラックスしてお越しいただけるようまず体験してみませんか
お越しいただいたからといって必ずお申込をする必要はございません
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問合わせください
1.ニールズヤードパートナーシップ基礎 プライベートクラス
お1人でご自分のペースでゆったりと、より詳しく学びたい方におすすめ
2.ニールズヤードパートナーシップ基礎 集中クラス
お1人で集中的に学びたい方におすすめのクラス
こんにちは
アロマポートです
3月は、卒業シーズンですね
学校やお仕事で、卒業・転勤など人間関係においてもっとも変化を感じる季節
知らないうちにストレスを感じていたりします
香りの効果で自分でも気がつかないうちに疲れが癒されたり、笑顔が増えたりしたらいいなと思いながらアロマセラピーを取り入れています
今週は、カルチャー講座がございますのでご案内します
3月の変化のある月にぜひ取り入れていただきたいおひとりおひとりにあった香りをお伝えしたいと思っております
お時間がございましたら、ぜひ足をお運びくださいませ
お会いできるのを楽しみにしております
ご家庭でのアロマセラピー活用術講座
日程 3月10日(木) 10時半~11時45分
3月13日(日) 10時半~11時45分
お申込先・場所 とくぎんトモニブラザ
受講料¥1,700 教材・材料費¥1,300
おひとりおひとりにあった体質や
季節のお悩み花粉症やストレス対策などなどお好みの香りを選びレッスンします
実習は、外出先で取り入れやすいロールオンアロマorアロマスプレー
香りをお持ち帰りいただき、日々の暮らしの味方にしてみてくださいね
今年度のご家庭でのアロマセラピー活用術最後の講座です
ご自身の生活にあった香りについてご質問されたい方は、ぜひお越しください
来年度からは、心と身体へのナチュラルアロマセラピー講座がはじまります
お越しいただいた方がほっとひと息つけるような、肩の力を抜きリラックスできるアロマ時間をつくりたいと思います
今年度とはまた違ったレッスンとなりますので、楽しみにお待ちください
詳しくは、後日ブログにてご案内いたします♪
こんにちは
アロマポートです
今週は、またまた寒い日が続いています
寒暖の差がはげしく、コートやダウンを出したり入れたりしています
徳島県内は、今インフルエンザ警報がでている地域もあるようですね
私は、うがい手洗い、そしてマスクは外出時と寝る時は毎日という生活です
呼吸器がとても弱いのでやむなしです
そんな生活に新習慣!
ハーバルハンドフレッシュナー 香りに癒されながら使っています
詳しくは、ニールズヤードの製品ページにて→☆
また使用感などブログにてご案内しますね
当教室でも購入可です 気になる方はお問合わせください
それでは、今日もお元気にお過ごしくださいね
aromaport.labo
御予約制
定休日
月曜日 火曜日 水曜日 ※祝日営業
open 10時30分~19時
※10月〜3月 17時迄
お問い合わせ
✉aromaport.15@kfd.biglobe.ne.jp
LINE公式アカウント
@aromaport
LINE公式アカウント、トークからもご予約・お問合せいただけます
ご予約制
レッスンをご希望の方はお問合せください
当日のご予約は、受付しておりません
アロマポート
アロマ【aroma】芳香
ポート【port】 港
安心できる場所
必要とされる場所
お越しいただいた方が穏やかな香りに包まれて幸せを感じられる港のような場所でありたいと願い名付けました
どうぞよろしくお願いいたします
アロマポート.ラボ
店主 内藤 智子
英国ホリスティックスクールニールズヤードレメディーズ
パートナーシップ講師
class
ニールズヤード本校との密接な協力関係により本格的な英国式アロマセラピーを安心信頼のカリキュラムで楽しく学べる教室です
ニールズヤードレメディーズ認定ホリスティックアロマライフスタイリストによるアロマカウンセリング
お一人おひとりに寄り添った香り選び
ご自身へのアロマセラピーの楽しみ方
ご家族へのアロマケアや健康管理
ご自宅・オフィス、介護の現場などおひとりおひとりの暮らしや場面に応じたアロマセラピーをご家庭で活かせるアロマの取り入れ方を丁寧にお伝えしています
ゆるやかに流れる時間
心地よいやさしい香りの空間の中でのアロマレッスンや専門店ならではのお買い物をお楽しみください
lavender
tea tree
感染症予防対策について
ご受講生の皆様が安心してお越しいたごだけるよう、感染症対策を徹底し運営しております
公益社団法人アロマ環境協会新型コロナウイルス感染防⽌ガイドラインに沿って運営しております
ご受講の際には、ご協力をお願いいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます